(出典 sp00sp.asahi.com)


不透明なJAをぶち壊せ!?

1 もん様(みかか) [ニダ] :2025/07/01(火) 22:01:49.02 ID:dBWme3Pz0● BE:421685208-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
JA秋田中央会(秋田市)の小松忠彦会長が30日、アガサ・クリスティーの小説「そして誰もいなくなった」を引用し、「安けりゃいいでは、(専業農家が)いなくなる」と小泉進次郎農林水産相を批判した。

no title


 ブランド米「あきたこまち」をはじめ、秋田県は国内有数のコメ生産地。JA秋田中央会によると、県内の専業農家は2023年に2万6200人で、20年比7520人減。年平均約2500人の減少で、小松氏は「10年後、誰もいなくなるということになりかねない」。安い備蓄米の放出を続けることの是非について「やってはいけないことだと思う」と主張した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a373dc4dc87b29ac7b7d1edc787c692dc02fa6e

(出典 dec.2chan.net)




4 アナエロプラズマ(茸) [ニダ] :2025/07/01(火) 22:03:03.01 ID:gzKsjcrD0
>>1
お前が*

11 ジアンゲラ(千葉県) [US] :2025/07/01(火) 22:04:01.95 ID:iotunhSp0
>>1
消えるのはJAだろw

70 パスツーレラ(茸) [US] :2025/07/01(火) 22:10:14.91 ID:/KEsGnbK0
>>11
これ

22 ジアンゲラ(神奈川県) [US] :2025/07/01(火) 22:05:21.11 ID:fTUFfEIa0
>>1
値段が上がっても農家が潤わない構造にしてるくせによう言うわ

69 アコレプラズマ(茸) [HR] :2025/07/01(火) 22:10:13.71 ID:+HW7xLGa0
>>1
農家は大丈夫
JAは確かにやっていけないね
散々農家を食い物にしてきた罰だよ

2 ジアンゲラ(庭) [US] :2025/07/01(火) 22:02:36.15 ID:ryfOWKVt0
お前らが消えても農家は消えねぇよ

75 テルムス(埼玉県) [US] :2025/07/01(火) 22:10:30.29 ID:xEuy6nur0
>>2
JAが無くなった方が農家にはメリット多いんですよね。

92 スネアチエラ(みかか) [DE] :2025/07/01(火) 22:12:10.14 ID:gh1tKFcJ0
>>75
小泉支持者はJAを理解してないからなw

7 カテヌリスポラ(愛知県) [GB] :2025/07/01(火) 22:03:44.49 ID:64fHVW5B0
農家が10分の1に減れば
10倍大規模化が進んで米は安くなる

さっさと辞めてどうぞ

17 レンティスファエラ(日本のどこか) [US] :2025/07/01(火) 22:04:59.65 ID:fviTv4X20
>>7
>>8
マジそれ

8 スネアチエラ(東京都) [ID] :2025/07/01(火) 22:03:44.68 ID:Kc7sAMIZ0
既成の農家がいなくなってくれれば、新興の農家が生まれるってことだ
新陳代謝のために今いる農家が全部いなくなればいい

27 メチロコックス(みかか) [US] :2025/07/01(火) 22:05:55.14 ID:69W0UWJ40
>>8
新興の農家を助けるJAがなくなるんだから
新興の農家なんか出てこなくなるか無駄に初期難易度が跳ね上がる
つまりどのみち農家は消えてなくなる

39 スネアチエラ(東京都) [ID] :2025/07/01(火) 22:07:25.16 ID:Kc7sAMIZ0
>>27
新興の農家なんて自然発生的にボコボコ生まれてくるよ
今の農家が既得権益化して守られすぎてんだよ

80 メチロコックス(みかか) [US] :2025/07/01(火) 22:10:52.64 ID:69W0UWJ40
>>39
農家はそこまで敷居がひくい商売じゃないし
普通の農家に既得権益なんかねえ
面白そうだからお前が思うその既得権益を具体的になんか言ってみろよ

91 アクチノポリスポラ(東京都) [ニダ] :2025/07/01(火) 22:12:09.31 ID:uioH//Ip0
>>39
利益にならない事業なんて誰もやらねえよw

9 レンティスファエラ(やわらか銀行) [GB] :2025/07/01(火) 22:03:57.38 ID:RiQe5+ws0 BE:156062993-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
百姓らも農協の鼻*らが消えたら清々するだろ

14 スネアチエラ(東京都) [ID] :2025/07/01(火) 22:04:22.41 ID:Kc7sAMIZ0
>>9
その百姓もいらないよ

25 スネアチエラ(東京都) [ID] :2025/07/01(火) 22:05:50.00 ID:Kc7sAMIZ0
さっさと全滅しろ農家!

32 キロニエラ(東京都) [ヌコ] :2025/07/01(火) 22:06:37.97 ID:qJneeVSy0
>>25

農家 VS グローバリスト

53 スネアチエラ(東京都) [ID] :2025/07/01(火) 22:08:43.78 ID:Kc7sAMIZ0
>>32
農家VSナショナリスト
だと思う、日本古来の文化を尊重するなら農家は邪魔

36 スネアチエラ(山梨県) [ZA] :2025/07/01(火) 22:07:13.03 ID:fBRBa0Aq0
>>25
滅亡すべきはJAだろ

33 コリネバクテリウム(やわらか銀行) [FR] :2025/07/01(火) 22:06:37.95 ID:zwvLZCWv0
田舎で自民党が票を取れなくなるね
田舎のジジババに支持されてる石破政権なのに
若い層にはとっくに見限られたけど、ジジババにも見限られたら終わりよ

51 メチロコックス(みかか) [US] :2025/07/01(火) 22:08:40.71 ID:69W0UWJ40
>>33
進次郎自身は農家票要らないから必要以上に農家やJAを煽りまくってる
実際は無知だから無自覚に結果的に煽ってしまったわけだが
どっちも結果は同じだわな

59 キロニエラ(東京都) [ヌコ] :2025/07/01(火) 22:09:06.56 ID:qJneeVSy0
農家(単協、JA) VS グローバリスト (レジ袋、全農)

農業を潰してるのは
グローバリスト

72 スネアチエラ(東京都) [ID] :2025/07/01(火) 22:10:23.58 ID:Kc7sAMIZ0
>>59
グローバリストは既得権益側だから
農家を無くしてほしいと願ってるのは
日本のことを本当に思って行動してるナショナリスト

65 イグナヴィバクテリウム(庭) [US] :2025/07/01(火) 22:09:45.64 ID:dT2D6qv+0
新規が農業始めようとしても水路使わせねえとか姑息なことやってる奴らが言ってもねえ

78 カテヌリスポラ(茸) [CA] :2025/07/01(火) 22:10:47.93 ID:PGPD6jWQ0
>>65
それな
田舎者が一番陰湿なんだよな