それだから何やってもうまくいかないんだよ!?
1 湛然 ★ :2025/06/28(土) 07:22:17.89 ID:zVKWMz+x9
2025.06.27 デイリースポーツ
石橋貴明にガチギレ 宮迫博之「もう二度と出ません!」「なんじゃコラ!言うて帰った」過去 「子供の頃から大好きで見てたのに」
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/06/27/0019157690.shtml
ガレッジセール・川田広樹が26日、自身のYouTubeチャンネル「ガレッジセール川ちゃんねる」を更新。元雨上がり決死隊・宮迫博之をゲストに招いてトークを繰り広げた。
若手時代から苦楽をともにしてきた2人は、芸能界の印象的な出来事をそれぞれ回想。宮迫は過去に大先輩のとんねるず・石橋貴明にブチギレてしまった事件を猛省しながら振り返った。
宮迫は「タカさん(石橋)に俺、すごい失礼なこと言うてんねん…。いや、俺はプロとしてすごく間違ってんねんで」と述懐した。
宮迫は、とんねるずの番組にゲストとして招かれた日のことを回想。「(番組企画は)エピソードトークイズみたいな。振られて面白いエピソードトークする。俺が何をしゃべろうが『違うんだよなぁ…』みたいな。要はスベらせる方向に。それをアタフタしてる人が面白いっていう」と企画内容を説明した。
当時、ブレーク中だった宮迫は、多忙で同コーナーの予習ができていなかったため、企画意図を理解しないまま収録に参加。
「(自身が)打ち合わせも適当にしてたんやろうなぁ…。俺が悪いねんけど。(とんねるずの意図を)認識していなかったもんやから。本番中に『なんや、コレ!』ってなって。マジでこんな(眉間にしわをよせた)顔しててん。もうブチギレ寸前やった」と話した。
本番中、宮迫は不機嫌な対応に終始してしまったといい「俺に(トークを)振らへんようにはなってきてて」と回想。
収録直後、異変を察した石橋が歩み寄ってきて「宮迫、編集でうまいことになるから」と声をかけてくれたが、誤解したまま怒り心頭の宮迫は「言うてきてくれたタカさんに『二度と出ませんから!もう、いいです!いいです!どうでもいいです』って」とキレてしまったことを明かした。
宮迫は、石橋の後に歩み寄ってきたスタッフにも「なんじゃコラ!言うてガチギレで帰ってもうた」と振り返った。
つづけて「俺が悪い!そういうコーナーって分かっとかなあかん。フォローしてくれてるタカさんをこう(拒絶)してしまったのは、あれはいかん…。俺、子供の頃から、ずっと、とんねるずさんを大好きで見てたのに…。もう、すごい反省。すごい優しい言葉をかけてくれてたタカさんに『もう、よろしいわ!』って。『二度と出ません!』って…」
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
石橋貴明にガチギレ 宮迫博之「もう二度と出ません!」「なんじゃコラ!言うて帰った」過去 「子供の頃から大好きで見てたのに」
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/06/27/0019157690.shtml
ガレッジセール・川田広樹が26日、自身のYouTubeチャンネル「ガレッジセール川ちゃんねる」を更新。元雨上がり決死隊・宮迫博之をゲストに招いてトークを繰り広げた。
若手時代から苦楽をともにしてきた2人は、芸能界の印象的な出来事をそれぞれ回想。宮迫は過去に大先輩のとんねるず・石橋貴明にブチギレてしまった事件を猛省しながら振り返った。
宮迫は「タカさん(石橋)に俺、すごい失礼なこと言うてんねん…。いや、俺はプロとしてすごく間違ってんねんで」と述懐した。
宮迫は、とんねるずの番組にゲストとして招かれた日のことを回想。「(番組企画は)エピソードトークイズみたいな。振られて面白いエピソードトークする。俺が何をしゃべろうが『違うんだよなぁ…』みたいな。要はスベらせる方向に。それをアタフタしてる人が面白いっていう」と企画内容を説明した。
当時、ブレーク中だった宮迫は、多忙で同コーナーの予習ができていなかったため、企画意図を理解しないまま収録に参加。
「(自身が)打ち合わせも適当にしてたんやろうなぁ…。俺が悪いねんけど。(とんねるずの意図を)認識していなかったもんやから。本番中に『なんや、コレ!』ってなって。マジでこんな(眉間にしわをよせた)顔しててん。もうブチギレ寸前やった」と話した。
本番中、宮迫は不機嫌な対応に終始してしまったといい「俺に(トークを)振らへんようにはなってきてて」と回想。
収録直後、異変を察した石橋が歩み寄ってきて「宮迫、編集でうまいことになるから」と声をかけてくれたが、誤解したまま怒り心頭の宮迫は「言うてきてくれたタカさんに『二度と出ませんから!もう、いいです!いいです!どうでもいいです』って」とキレてしまったことを明かした。
宮迫は、石橋の後に歩み寄ってきたスタッフにも「なんじゃコラ!言うてガチギレで帰ってもうた」と振り返った。
つづけて「俺が悪い!そういうコーナーって分かっとかなあかん。フォローしてくれてるタカさんをこう(拒絶)してしまったのは、あれはいかん…。俺、子供の頃から、ずっと、とんねるずさんを大好きで見てたのに…。もう、すごい反省。すごい優しい言葉をかけてくれてたタカさんに『もう、よろしいわ!』って。『二度と出ません!』って…」
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
7 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 07:25:29.84 ID:XtpXXjmW0
>>1
怒りはなんもうまないわ
怒りはなんもうまないわ
24 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 07:29:51.85 ID:m+eWTlRA0
>>1
宮迫…w
お前は奇跡的に2択を外し続けたから今があるんやぞw
今更昔の2択の話やめろやwww
宮迫…w
お前は奇跡的に2択を外し続けたから今があるんやぞw
今更昔の2択の話やめろやwww
63 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 07:40:29.17 ID:BcCsNVb10
>>1
>歩み寄ってきたスタッフにも「なんじゃコラ!
復帰できないのって闇営業じゃなくてこういうとこだと思う
シンプルにスタッフが嫌がってるんじゃないかな
>歩み寄ってきたスタッフにも「なんじゃコラ!
復帰できないのって闇営業じゃなくてこういうとこだと思う
シンプルにスタッフが嫌がってるんじゃないかな
98 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 07:50:31.88 ID:9Zb451Kk0
>>1
アホで草
そら総スカン喰らうわけや
アホで草
そら総スカン喰らうわけや
11 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 07:26:31.95 ID:oFKv3OaU0
タカにガチギレするオレってカッコいいだろっていうナルシストエピソード
こいつは全てナルシストエピソード
こいつは全てナルシストエピソード
38 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 07:33:54.32 ID:YhNjKH+p0
>>11
これな
これな
20 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 07:28:51.42 ID:c7nJJ4Ek0
あぁこのコーナー何か覚えてるわ
石橋が絶対に面白がらない
いかに芸人のトークって周りが面白い空気にして面白いような感じになってるんだなと思った
周りが面白がらないと半減以下になるっていうか
石橋が絶対に面白がらない
いかに芸人のトークって周りが面白い空気にして面白いような感じになってるんだなと思った
周りが面白がらないと半減以下になるっていうか
57 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 07:39:13.24 ID:Mv+gvX880
>>20
これを番組総出でやってたのがボキャブラ天国だな
吉本代表は幹てつやと野生爆弾
これを番組総出でやってたのがボキャブラ天国だな
吉本代表は幹てつやと野生爆弾
22 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 07:29:19.71 ID:fhmOf+LB0
確かに共演見たことないな
石橋の方からNG出したっぽいな
石橋の方からNG出したっぽいな
89 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 07:47:54.27 ID:u7agrife0
>>22
うたばん 食わず嫌い 出てたよ
うたばん 食わず嫌い 出てたよ
34 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 07:33:01.72 ID:6ndoh+F20
当時の石橋は関西芸人を敵視してたし何となく想像できる
47 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 07:36:10.44 ID:hOAycKuz0
>>34
中身読め
中身読め
82 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 07:45:56.21 ID:wIROsD1/0
>>47
バカは見ない読まないからずっとバカなんよw
バカは見ない読まないからずっとバカなんよw
37 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 07:33:45.80 ID:vez01UGk0
宮迫も癌やってんのに異様に元気。個人差の幅がすごいよね癌って
55 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 07:37:17.33 ID:fhmOf+LB0
>>37
ステージ1だったからな、しかも躊躇することなくすぐに切除した
ステージ1だったからな、しかも躊躇することなくすぐに切除した
66 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 07:41:00.01 ID:Qqr6oG6m0
>>55
メチャメチャ大事!
メチャメチャ大事!
58 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 07:39:15.72 ID:UOEs/vGt0
企画意図知らなくも、その程度でブチ切れていい相手じゃないだろ
やっぱり当時から調子乗ってたな
やっぱり当時から調子乗ってたな
91 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 07:48:35.90 ID:ru+dYEIj0
>>58
リンカーンで赤穂忠臣蔵コントでくそグダグダな内容でコントにもなっておらず途中宮迫が浜田に理不尽なまでにブチギレて
浜田もキレてコントでもない喧嘩タレ流しの酷い絵面になってたがあれも宮迫内心まじでキレてたんかな
リンカーンで赤穂忠臣蔵コントでくそグダグダな内容でコントにもなっておらず途中宮迫が浜田に理不尽なまでにブチギレて
浜田もキレてコントでもない喧嘩タレ流しの酷い絵面になってたがあれも宮迫内心まじでキレてたんかな
59 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 07:39:17.56 ID:RpjsEKof0
でもとんねるずってダウンタウンやウッチャンナンチャンと違って、年下のお笑い芸人をつまらない奴扱いして嘲笑う事が多過ぎるよね。
笑うんじゃなくて嘲笑う感じ。
愛がないんだよ全く
関西のお笑いを勉強すればわかるけれど、いわゆるスベリ笑いっていうのはそのお笑い芸人がそういう属性って世間的に認知されてから初めて生きるものであって
とんねるずみたいに認知度が低い年下お笑い芸人、ましてや「当時の」宮迫みたいにいろんな番組でボケもツッコミもして笑いをとるタイプの割と正統派なお笑い芸人に対して初見でかます事じゃないわ。
だからとんねるずは同世代からお笑い芸人じゃなくタレントって言われるんだよ
お笑いの基礎が出来てないまま王様になったのでホントにたちが悪い
笑うんじゃなくて嘲笑う感じ。
愛がないんだよ全く
関西のお笑いを勉強すればわかるけれど、いわゆるスベリ笑いっていうのはそのお笑い芸人がそういう属性って世間的に認知されてから初めて生きるものであって
とんねるずみたいに認知度が低い年下お笑い芸人、ましてや「当時の」宮迫みたいにいろんな番組でボケもツッコミもして笑いをとるタイプの割と正統派なお笑い芸人に対して初見でかます事じゃないわ。
だからとんねるずは同世代からお笑い芸人じゃなくタレントって言われるんだよ
お笑いの基礎が出来てないまま王様になったのでホントにたちが悪い
68 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 07:42:15.03 ID:5UWKd0yc0
>>59
自ら言ってたろ
芸人じゃなくタレントだって
自ら言ってたろ
芸人じゃなくタレントだって
78 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 07:44:14.26 ID:RpjsEKof0
>>68
そりゃダウンタウンやウッチャンナンチャンやビーたけから嫌味でなく普通にタレントって言われたら受け入れざるを得ないからな
若い頃、特に生ダラの頃の長髪時代の石橋みてみ?
自分をお笑いって自称してること結構多いから
あの頃はまだ理解してなかったんだよ
そりゃダウンタウンやウッチャンナンチャンやビーたけから嫌味でなく普通にタレントって言われたら受け入れざるを得ないからな
若い頃、特に生ダラの頃の長髪時代の石橋みてみ?
自分をお笑いって自称してること結構多いから
あの頃はまだ理解してなかったんだよ
76 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 07:43:51.22 ID:Mv+gvX880
>>59
90年代ダウンタウンの壮絶な後輩潰しを見とらんのか?
90年代ダウンタウンの壮絶な後輩潰しを見とらんのか?
81 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 07:45:50.73 ID:cI+cxnsW0
>>59
お笑いの基礎www
お笑い評論家気取りとか恥ずかし過ぎるからやめてくれ
お笑いの基礎www
お笑い評論家気取りとか恥ずかし過ぎるからやめてくれ
96 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 07:50:03.53 ID:RpjsEKof0
>>81
基礎の事について話すと評論家扱いとか
どーりで関東のエセお笑い文化のレベル低いわけだ
とんねるず好きな奴らってセクハラや突然の正拳突きとかで大笑いしてたんだろ?
基礎の事について話すと評論家扱いとか
どーりで関東のエセお笑い文化のレベル低いわけだ
とんねるず好きな奴らってセクハラや突然の正拳突きとかで大笑いしてたんだろ?
60 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 07:39:37.23 ID:Bgqi4xIY0
なんでこの態度で生き残っていたの?
絶対嫌われてるでしょ
絶対嫌われてるでしょ
67 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 07:42:12.69 ID:RpjsEKof0
>>60
若手の頃はあーいう傍若無人がウケてた
夕ニャンとかでも暴れキャラでシブがき隊と敵対したりしても許されてたし、それで勘違いしたんだよ
その縁で秋元康と懇意だしな
中山秀征みたいによくわかんないまま長年芸能界にいて重鎮扱いされてしまってもう今更どうしようもないよねって感じの厄介な奴ら
若手の頃はあーいう傍若無人がウケてた
夕ニャンとかでも暴れキャラでシブがき隊と敵対したりしても許されてたし、それで勘違いしたんだよ
その縁で秋元康と懇意だしな
中山秀征みたいによくわかんないまま長年芸能界にいて重鎮扱いされてしまってもう今更どうしようもないよねって感じの厄介な奴ら
コメント