(出典 m.media-amazon.com)


子育て結構しんどいだろうな!?

1 ネギうどん ★ :2025/06/14(土) 12:47:55.47 ID:FE0uTWyQ9
 フジテレビ系「めざにゅ〜」「めざましどようび」の総合司会などを務めたフリーの杉崎美香アナウンサー(46)が14日に自身のインスタグラムを更新し、第2子妊娠を発表した。

 「ご報告」と題して投稿し「サ*クメンバーの皆様にはすでにご報告させていただきましたが、実は今、お腹の中で赤ちゃんがスクスク育ってくれています。8ヶ月目を迎え、妊娠後期に入りました」と伝えた。「どのタイミングで皆さんにお伝えしようか?と考えていましたが、最近お腹がしっかり存在感を放つようになってきまして、仕事関係の方にお伝えする機会も増えてきたので、このタイミングで公表させていただくことにしました」と説明した。

 杉崎アナは2015年1月に当時フジテレビ社員の夫と結婚し、16年5月に第1子男児を出産。長男は今9歳で「現在9歳の息子が、幼稚園の年長さんの時、突然こんなふうに言いました。『ぼくが2ねんせいになったら赤ちゃんくるよ!』と。私の中では、息子が産まれたことで心から満たされ、さらにはワンオペ育児の大変さを味わっていたので、もう1人、というのは年齢的に考えてもないだろうな〜と思っていたのですが。息子の言葉が心に残り、その言葉に導かれるように少しずつ気持ちが変化していき、息子の言う赤ちゃんが本当に待っているなら、お迎えしたい。もう1人、人生の仲間が増えることは、家族にとってすごくいいことなんじゃないか!と心底思えるようになりました」と2度目の妊娠の経緯をつづる。「そして。息子が小学2年生の冬に、本当に赤ちゃんがやってきてくれました!こんな奇跡があるんだ、、、と驚いたのと同時に、とても自然なことのようにも感じられ」と喜び、「ここまで大きなトラブルなく私も元気に過ごし、赤ちゃんもお腹の中で目一杯体を動かして(最近痛いくらい)、お兄ちゃんと遊ぶ気マンマンで成長しているように感じます」と長男の様子も伝えた。

 「息子が産まれた9年前は、近くに友人もおらず、とにかく孤独で、しんどかった記憶がありますが、あの頃とは状況が全く違う。優しく逞しく頼りになる友人たちの力を有り難くお借りしながら、妊娠後期と産後を乗り越えていきたいと思っています。あの頃はやっていなかったSNSで、多くの皆さんの育児情報を見るのも楽しみ!」と意欲。「お仕事はこれまで通り、可能な限りやらせていただきたいと思っておりますので、今後も温かく見守っていただけると幸いです。読んで下さり、ありがとうございました!」とメッセージを寄せ、「#妊娠報告 #高齢妊婦」などのハッシュタグをつけた。

 杉崎アナは2001年に信越放送に入社。その後フリーとなり、フジテレビ系「めざにゅ〜」の司会を8年間務めた。同局系「めざましどようび」の総合司会や関西テレビ「KEIBA BEAT」のMCなどを担当。

https://news.yahoo.co.jp/articles/25c8a45424442941451b63017eaf9e5b00d0c898


(出典 contents.oricon.co.jp)




15 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 12:55:05.66 ID:OWv/1jgO0
>>1
何かのイベントやろうとしたら、この人への犯罪予告が出てニュースになってた記憶が。
違う人だったかな。

28 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 12:59:07.97 ID:j1ceqbSB0
>>1
これからお休みになられる方も、 そしてお目覚めの方もおはようございます。 時刻は4時になりました。めざにゅーの時間です。

32 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 13:02:24.33 ID:6jlGduJK0
>>1
幼児が数年後の母親の妊娠の年をズバリ言い当てていたとか
これは心霊番組のネタになるのか
スピリチュアルなのか
何になるんだ?

37 警備員[Lv.5][新芽] :2025/06/14(土) 13:04:40.88 ID:hLW/YI2T0
>>32
そうなる様に仕向けて生*しましたってだけでは??

2 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 12:48:52.10 ID:5rzMrsZH0
この人が長野のローカルアナだったという事実

70 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 13:18:50.82 ID:C4EPdocz0
>>2
童顔だから分からなかったが*

5 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 12:50:13.72 ID:h/DkKKCV0
なつかしすぎる
アラフォーからしたら朝のアイドルだった

93 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 13:36:20.57 ID:IHEvKzw00
>>5
37歳だけど
友達の部屋にたむろしてた大学生の時に、早朝のニュース担当してたわ
お目覚めの方もお休みの方も~みたいな挨拶がなんか良かったz

10 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 12:52:29.88 ID:roMQnRZx0
46歳で妊娠ってすごすぎないか
有名芸能人で最高記録?

19 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 12:56:07.94 ID:PunpLYxu0
>>10
初産じゃなければ珍しくない
所謂恥かきっ子な

40 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 13:06:01.24 ID:PkOYiaNt0
>>10
坂上みきが53歳で出産

63 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 13:15:16.79 ID:roMQnRZx0
>>40
53歳ってすげーな
ダウン症確率50%くらいありそう…

72 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 13:19:13.35 ID:roMQnRZx0
>>40
ぐぐったら坂上みきは卵子提供だ
なのでノーカウント

79 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 13:22:45.17 ID:G3F6D90T0
>>72
代理なの?

73 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 13:19:14.28 ID:Hmbz51TJ0
>>40
坂上みきといいこの人といい
女子アナは体力あるなー
滝クリも40過ぎてから結婚して2人産んでるんだよな確か

31 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 13:01:43.46 ID:YTI5TTmT0
前から9年収経ってまた妊娠って、「私は少なくとも9年は旦那から求められるいい女なのよ」って叫んでるようなもんだな

74 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 13:19:31.68 ID:FRurmjwm0
>>31
涙ふけよお婆ちゃん

78 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 13:20:58.38 ID:N9PYTPCO0
>>31
雑で10分で済む行為でも
子が出来る時は出来るから…

36 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 13:04:40.34 ID:aZMWkaQ80
第二子出産を46なら高齢出産ではないのでは?

89 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 13:31:00.49 ID:+ZIebU960
>>36
経産婦は40歳以上で高齢出産

39 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 13:05:49.34 ID:bvAN1Fyj0
少子化対策のために
こういう高齢出産でも大丈夫なようなシステムを構築すべきだろう

48 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 13:08:23.90 ID:YkdWNWBa0
>>39
ガイジが産まれる可能性はどうしたって上がる
卵子も*も劣化する一方なんだから
ガイジは絞めても合法するしかないわ

51 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 13:09:51.03 ID:bvAN1Fyj0
>>48
そういうのも含めて令和の医学の腕の見せ所だろう
医学の常識も更新していかなくちゃ

76 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 13:20:41.54 ID:YkdWNWBa0
>>51
染色体検査したのにガイジが生まれてきて裁判になってたじゃんw
現代の医学でもそんなもん

54 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 13:11:05.87 ID:aZMWkaQ80
>>48
そんな事したら、お前が産まれてこられなかったじゃないか…

42 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 13:06:07.31 ID:ckYHbSu/0
名前出しても恥ずかしくないコメントしろよ、オマエラ

45 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 13:06:47.47 ID:aZMWkaQ80
>>42
生中最高

69 警備員[Lv.7][新] :2025/06/14(土) 13:18:28.38 ID:AcpoFD9Q0
46でもこんな若々しくて可愛いのか

77 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 13:20:48.81 ID:owCg9T5X0
>>69
この宣材写真がいつのかは各人の判断にお任せする

91 警備員[Lv.5][芽] :2025/06/14(土) 13:34:38.98 ID:oSoG4wKX0
子供が成人する頃には80歳近いじゃん
ちょっと子供が可哀想にならね?

94 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 13:36:43.53 ID:ZavmK0Yw0
>>91
子供が成人する頃は65歳か

97 名無しさん@恐縮です :2025/06/14(土) 13:38:18.68 ID:m/VZDu/B0
>>94
とは言っても手が係るのは10歳くらいまでだろ