(出典 www.crank-in.net)


稼いでるんだからケチなこと言うなよ!?

1 muffin ★ :2025/06/11(水) 11:16:22.08 ID:7B24Cbyt9
https://sirabee.com/2025/06/10/20163434337/
2025/06/10

8日放送のラジオ『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN)に、タレントの有吉弘行がメインパーソナリティとして出演。幼い子供を持つパパとして、『金曜ロードショー』(日本テレビ系)のありがたさを実感したと語った。

番組で小学生を子供に持つ親からのメールが届くと、「あの、子供がいるもんでね。トトロ的な。トトロっていうか、ジブリのやつを見せておけば時間が潰れたりするじゃない」と、子育てにジブリアニメが重宝していることを打ち明ける。しかし、「だけどさ、ないんだよねジブリって。動画配信サイトみたいなやつで。NetflixとかAmazon Primeとか、配信がないのよ」と、動画配信サービスでジブリ作品が見られないことを嘆いた。

ジブリ作品は海外ではNetflixなどで視聴可能だが、国内では放映権などの関係で動画配信されていない。

配信で見る事ができなかった有吉は「トトロのぬいぐるみとかもらったら、トトロを見たそうな感じがするから、トトロでも見せようかと思ったら、ないんだよ。DVD買わなきゃいけない。それか、金曜ロードショーをちゃんと録画しとかなきゃいけないんだよね」と他に解決策を探す。

「だからちょっと本屋行って、DVDあってさ、ちらっと見たら、あれ5,000円くらいすんだね。DVDって高ぇな! 久々に…って思って」と、久々に買うDVDの値段に驚いたという。

「最近DVD買うって感覚まったくないじゃん。だからさ、えっ?と思って、躊躇しちゃってさ。『金曜ロードショー』待とう、という結論になった。もう夏休みも近いしさ」と、結局DVDの購入は見送った有吉。

「なんか今まではさ『何回やってんだよトトロ』『またトトロやってるよ!』って言いながら見るんだけどさ、今さ、もう待ち遠しい。早く『金ロー』でトトロやんねぇかなみたいなさ」と、今やテレビ放送を待ちわびていると語った。




69 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 11:29:44.82 ID:1sCr8dF00
>>1
マツコを呼べばいいだろ
実写版やん

95 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 11:35:01.51 ID:UEotrNzu0
>>1
買えるやろ、あんたなら

3 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 11:17:49.25 ID:SulztdjX0
中古でいくらでもありそうだけどそうでもないのか

11 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 11:20:37.89 ID:8SDgbvFg0
>>3
中古もあるけど値段高め
売る時もジブリが一番値段高く買い取ってくれる
需要が高いんだろうな

7 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 11:19:20.85 ID:jMpJ1T5W0
金持ちの戯言

93 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 11:34:50.89 ID:iS6nYt+N0
>>7
>>8

みなさんこれが低学歴の思考です

15 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 11:21:10.37 ID:pCqmzXuZ0
ジブリは動画配信やらないからな

22 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 11:22:19.55 ID:qTZ2qtEd0
>>15
日本だけやらない

46 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 11:26:22.12 ID:Z5Yz5u1E0
>>22
映像でもおま国ってあるんだ

27 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 11:24:17.70 ID:3OXcuBC80
金持ちほど無駄なお金は使わないのよ
有吉なんか趣味散歩だからな

33 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 11:24:58.93 ID:hz+W2NmT0
>>27
これを無駄だと思うんだ

36 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 11:25:05.72 ID:gV451Y5D0
その子も母ちゃんのこんな写真でからかわれるのか


(出典 pbs.twimg.com)

90 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 11:34:15.25 ID:N/XTXbtZ0
>>36
今の子は小学生からPC使うからな
すぐ気付いちゃうだろな

38 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 11:25:17.88 ID:VCtTMdbJ0
うちの子はジブリ無視して宅配ピザのチラシ眺めてた

88 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 11:33:43.88 ID:XQLQi2uE0
>>38
おな*いてんだよバカ!

99 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 11:35:22.02 ID:c0O+IIMv0
>>38
(´;ω;`)ブワッ

53 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 11:27:04.46 ID:p5XLeVVg0
うちの子供2歳だけどジブリは絶対見せない
大昔のファンタジーなんか見せたら子供バカになるよ本当に

78 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 11:31:22.84 ID:mX8xhS3V0
>>53
確かに
お前のその書き込みからバカの匂いがぷんぷんするもん

70 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 11:30:02.95 ID:BBSQoRQV0
痔ブリの世界観を子供に植え付けるのもちょっと怖い気がする

75 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 11:30:49.65 ID:WCiWM7cC0
>>70
そんなのが変換で出てくる人の方が怖い
どんなこと調べてたらそうなるんだよ

71 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 11:30:03.71 ID:wWJBeQ+P0
本やDVDは常識の範囲内なら
トークの資料にするって言えば経費で落ちる

79 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 11:31:23.41 ID:jwD4/Glk0
>>71
経費の意味わかってなさそう