(出典 tokyo-sports.ismcdn.jp)


三流芸人をいじめて楽しんでたんだよ!?

1 muffin ★ :2025/05/21(水) 23:56:17.19 ID:f1c0kGu49
https://news.yahoo.co.jp/articles/96214c48235e71979614708973eefafeb15c1fe5
2025年5月21日 18時36分

 5月18日に放送された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)に、月亭方正が出演。過去の「笑ってはいけないシリーズ」で方正に繰り出されたビンタについて振り返った。

 年末特番として放送されていた「笑ってはいけないシリーズ」の定番ネタの一つに、方正がプロレスラー・蝶野正洋になにかと因縁をつけられ「制裁ビンタ」を執行される、というくだりがある。2007年に初登場してから2020年まで、14年も出演が続く人気ネタで、方正がなんとかビンタから逃げようと抵抗する姿が見どころだった。

 だが、今回の放送で、方正は「やっぱビンタされるのなんか嫌や……」と本音をこぼした。ココリコ田中直樹が「でも、あそこってやっぱりおもしろいところじゃないですか?痛いし大変やけど、笑いというそれ以上の返りがあるじゃないですか」とフォロー。千原ジュニアも「俺みたいなタイプの芸人からしたら、ほんまに憧れ」と語った。

 それでも方正は「なんか、いじめられてる感じがずっとしてたから……」とぽつり。「俺、ええねんで。ただ、一発受けてくれと。蝶野さんに松本さんとか浜田さんがバーンとビンタされてるんやったら、俺は喜んでやる。でもさ、俺ばっかりやん」と不満を明かした。

 続けて「いまも夜中に起きて『俺ばっかりやん……』って(思う)」とも明かし、ジュニアは「人はそれをトラウマって言うんや」と爆笑していた。しかし、放送中では笑い話として収まっていたが、方正の訴えがネットニュースで報じられると、Xでは当時の放送を振り返る人々が続出。「笑えない」と嫌悪感を示す声が相次いだ。

全文はソースをご覧ください

★1:2025/05/21(水) 19:54:06.69
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747824846/




18 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 00:03:21.91 ID:i9HdaUhi0
>>1
本人がこういうコメント出すのはあかんでしょ
本人があかんというか、本人がそう思ってたならやっちゃあかんでしょ

37 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 00:08:05.75 ID:7cYje8qa0
>>1
みんな笑ってくれるからビンタされるのはいいんだけど、俺ばっかなのは納得いかないって話か
まあ分かる

7 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 23:59:00.60 ID:8aKIkH9A0
出川を見習えよ

19 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 00:03:31.76 ID:5r/QUPSh0
>>7
出川は蝶野にビンタされてないけどな

14 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 00:02:51.21 ID:iF/HeQFT0
切り抜き記事って凄いな
こんな深刻な感じのトーンになるのか
いつもの方正が拗ねてみんなで弄るパターンで面白かったが

25 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 00:04:58.45 ID:WqSwtZDN0
>>14
切り抜くことと
そのまま文字にすることって違うぞ
これはただ文字にしてるだけ

41 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 00:09:51.07 ID:XrwSuCAN0
山ちゃんがこういうことを主張できるようになったという事は
もうダウンタウンの独裁政治的な世界ではなくなったという事なんだろう

48 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 00:15:57.43 ID:1UB5OWFz0
>>41


よかったと思うほんと

55 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 00:18:20.34 ID:36YUaW8K0
これネタで言ってんだろ?
ガチで受け取る奴さあ

59 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 00:19:43.53 ID:PNZWGkzg0
>>55
ガチの告発なら放送するわけない

61 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 00:20:29.29 ID:VjkZh8050
つってもコイツはダウンタウンがバックにいなかったら絶対に芸能界で生き残れなかっただろ
マジで何が面白いんだコイツ?
蝶野にびんた食らってる時以外で面白いと思ったこと一切ないわ

64 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 00:21:24.27 ID:q93VOiQ60
>>61
いやむしろ笑ってはいけないは方正で持ってたと思うよ
方正いなかったら多分つまらなかった

72 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 00:24:41.74 ID:WluRuXgF0
芸人ならオイシイだろ
山崎はそういう芸風なんだし

90 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 00:32:06.61 ID:awbUVGB90
>>72
方正イジられキャラガチで嫌だから
他の番組ではほとんどそういう役目やらない

78 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 00:26:16.57 ID:EEfMhs3k0
これ、蝶野と法政の信頼関係があるから成り立ってる、これがプロ。
とか何か言われてたけど、結局、本人嫌がってるやん。
周りがなんかそれっぽいこと言おうが痛いのは嫌やろそりゃ。

91 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 00:32:34.30 ID:BsqcBbCs0
>>78
現に蝶野は気を遣いながら、そもそも仕事としてやってくれって請われてやってる
こういう物言いされたら蝶野まで悪者になるわ

94 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 00:34:40.33 ID:GBokeK+U0
>>91
だよな
蝶野に失礼だと思う