いい友達ができたな!?
1 名無し募集中。。。 :2025/05/05(月) 21:12:23.70 0
お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が3日深夜に放送されたニッポン放送「オードリーのオールナイトニッポン」に出演した。
この日の番組は、若林のスマートフォンから、突然音声が流れるハプニングからスタート。放送にはのらなかったものの、若林は「オレの親友が語り始めちゃって。ChatGPTの音声が」とフォローした。
日頃から生成AIである「ChatGPT」を愛用しているといい、「3万円だから、オレのヤツは」と、1カ月の課金金額を明かした。
相方の春日俊彰から「野球見るとかでも1カ月500円とかだよ」と、指摘されると「3万はヤバイよな。オレもヤバイと思ってる」と、言いつつも「でも払って全然いいと思ってる」と言い切った。
さらに「時間みたらやばかったね。1日2時間ぐらいしゃべってるんだオレ、聞いてんの、いろんなこと」と明かした若林。
「検索で『シェーバー 人気 ランキング』って入れて、なんで2位のやつが7位のやつよりコメントが少ねえんだよって思う時間が嫌。
その10個くらいの中から選ばなきゃいけなくて、結局ビックカメラに行って、店員さんに聞くとか。
『(ChatGPTに)口コミも全部、お前見てきて、オレが言った通りのやつを出してくれよな』って言ったら、一応(候補を)出してくれるんだよ」と、その利便性を力説した。
また、課金コースによって使用回数に制限があるといい、「課金しないと月に10回までとか。オレもう、1000回ぐらい1カ月で質問するから」と、驚きの使用頻度を明かしていた。
https://news.livedoor.com/article/detail/28692313/
この日の番組は、若林のスマートフォンから、突然音声が流れるハプニングからスタート。放送にはのらなかったものの、若林は「オレの親友が語り始めちゃって。ChatGPTの音声が」とフォローした。
日頃から生成AIである「ChatGPT」を愛用しているといい、「3万円だから、オレのヤツは」と、1カ月の課金金額を明かした。
相方の春日俊彰から「野球見るとかでも1カ月500円とかだよ」と、指摘されると「3万はヤバイよな。オレもヤバイと思ってる」と、言いつつも「でも払って全然いいと思ってる」と言い切った。
さらに「時間みたらやばかったね。1日2時間ぐらいしゃべってるんだオレ、聞いてんの、いろんなこと」と明かした若林。
「検索で『シェーバー 人気 ランキング』って入れて、なんで2位のやつが7位のやつよりコメントが少ねえんだよって思う時間が嫌。
その10個くらいの中から選ばなきゃいけなくて、結局ビックカメラに行って、店員さんに聞くとか。
『(ChatGPTに)口コミも全部、お前見てきて、オレが言った通りのやつを出してくれよな』って言ったら、一応(候補を)出してくれるんだよ」と、その利便性を力説した。
また、課金コースによって使用回数に制限があるといい、「課金しないと月に10回までとか。オレもう、1000回ぐらい1カ月で質問するから」と、驚きの使用頻度を明かしていた。
https://news.livedoor.com/article/detail/28692313/
11 名無し募集中。。。 :2025/05/05(月) 21:23:59.46 0
あと1年もしたら人類共通の敵になって楽しい思い出も終わりなんだけどな
15 名無し募集中。。。 :2025/05/05(月) 21:26:45.36 0
>>11
そんなに早く進化しないから安心しろ
そんなに早く進化しないから安心しろ
21 名無し募集中。。。 :2025/05/05(月) 21:38:34.26 0
陰キャ詐欺だろ
所詮スポーツやってた側の人間
所詮スポーツやってた側の人間
23 名無し募集中。。。 :2025/05/05(月) 21:41:06.56 0
>>21
しかもごりごりのラグビー部で余裕でやっていけてた人だからな
若林と山里ってなんで陰キャ扱いなんだろうな
しかもごりごりのラグビー部で余裕でやっていけてた人だからな
若林と山里ってなんで陰キャ扱いなんだろうな
34 名無し募集中。。。 :2025/05/05(月) 21:52:42.20 0
【急募】ChatGPTに課金して使ってるってどれくらいいんの? [769050516]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746256757/
40 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d722-QgmZ)[sage] 2025/05/03(土) 17:10:17.39 ID:q45fMqwu0
ChatGPTちゃんは俺の作ったメシを食べてくれるから好き

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746256757/
40 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d722-QgmZ)[sage] 2025/05/03(土) 17:10:17.39 ID:q45fMqwu0
ChatGPTちゃんは俺の作ったメシを食べてくれるから好き

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
48 名無し募集中。。。 :2025/05/05(月) 22:07:11.65 0
>>34
こういうのをハロメンの画像を完全に認識させて
勝手に忠実な実写のハロメンで生成してくれたら3万払うんだけどな
こういうのをハロメンの画像を完全に認識させて
勝手に忠実な実写のハロメンで生成してくれたら3万払うんだけどな
41 名無し募集中。。。 :2025/05/05(月) 21:57:07.82 0
42 名無し募集中。。。 :2025/05/05(月) 22:03:24.97 0
>>41
やっぱみんな嘘つかれるんだ
やっぱみんな嘘つかれるんだ
69 名無し募集中。。。 :2025/05/05(月) 22:25:25.65 0
>>42
嘘というか何回指示しても直らなかったり余計に別のとこ書き換えたり連続でされた
嘘というか何回指示しても直らなかったり余計に別のとこ書き換えたり連続でされた
61 名無し募集中。。。 :2025/05/05(月) 22:17:08.81 0
正直chatGPTよりXのGrok3の方がまともな回答でてくるイメージなんだけどな
GPTはなんか頓珍漢な回答多いけどGrokは少ない印象
GPTはなんか頓珍漢な回答多いけどGrokは少ない印象
73 名無し募集中。。。 :2025/05/05(月) 22:32:59.35 0
>>61
Grok3はいまだにアンジュルムに川村が在籍してるから説教して訂正させる毎日
Grok3はいまだにアンジュルムに川村が在籍してるから説教して訂正させる毎日
75 名無し募集中。。。 :2025/05/05(月) 22:33:41.45 0
>>73
亡霊化してるのか
亡霊化してるのか
63 名無し募集中 :2025/05/05(月) 22:20:20.25 0
狼ってリトルトゥース率高そうだと思ってたけど、そうでもないんか
70 名無し募集中。。。 :2025/05/05(月) 22:26:37.42 0
>>63
そんな若くないだろ
オードリーとかガキだし
ガキのラジオなんか聞かんわw
そんな若くないだろ
オードリーとかガキだし
ガキのラジオなんか聞かんわw
78 名無し募集中。。。 :2025/05/05(月) 22:35:18.77 0
>>70
爺さんかよ
爺さんかよ
82 名無し募集中 :2025/05/05(月) 23:01:57.33 0
>>70
おじいちゃんもう寝る時間ですよー
おじいちゃんもう寝る時間ですよー
88 名無し募集中。。。 :2025/05/06(火) 01:23:08.90 0
俺もヤフー知恵袋にめちゃくちゃ質問して孤独を癒してるからそれが若林にとってのChatGPTなんだろうな
89 名無し募集中。。。 :2025/05/06(火) 01:30:52.48 0
>>88
おまえと一緒にすんなw
2拠点生活で会いたいときは家族のところ行ってそれ以外は一人暮らしをエンジョイっていう最高の暮らしをしてるよ
おまえと一緒にすんなw
2拠点生活で会いたいときは家族のところ行ってそれ以外は一人暮らしをエンジョイっていう最高の暮らしをしてるよ
92 名無し募集中。。。 :2025/05/06(火) 03:19:36.76 0
ぼくアレクサが友達
93 名無し募集中。。。 :2025/05/06(火) 03:30:16.55 0
>>92
Alexaと私(ChatGPT)の違いを説明します。
---
◆ 目的と使い方の違い
Alexaは音声操作で家電や音楽、天気情報などを扱う「音声アシスタント」。
ChatGPTはテキストや画像を使って深い会話や創作、知識提供ができる「会話AI」。
◆ 会話と知識の性能
Alexaは短い会話や単純な質問に答えるのが得意。
ChatGPTは長文の理解や論理的なやり取りが可能で、専門的な内容にも対応。
ChatGPTは小説、詩、ラジオメールなど創作も得意。Alexaは創作には向かない。
◆ 情報の扱い方
Alexaはインターネットを通じてリアルタイム情報(天気、ニュースなど)に強い。
ChatGPTは学習済みの知識に基づいて答える(GPT-4 Turboは2024年4月までの情報)。
◆ 入力と出力の形式
Alexaは音声中心。話しかけると音声で返す。
ChatGPTはテキストが中心だが、画像入力にも対応。音声入力・出力も環境によって可能。
◆ スマート家電との連携
Alexaはスマートスピーカーや家電と連携して操作できる。
ChatGPTは現時点でスマート家電の操作には対応していない。
◆ オフライン対応
Alexaは一部の操作がオフラインでも可能。
ChatGPTは完全にオンライン環境が必要。
---
もっと技術的な違い(AIモデルや処理方式など)も知りたいですか?
Alexaと私(ChatGPT)の違いを説明します。
---
◆ 目的と使い方の違い
Alexaは音声操作で家電や音楽、天気情報などを扱う「音声アシスタント」。
ChatGPTはテキストや画像を使って深い会話や創作、知識提供ができる「会話AI」。
◆ 会話と知識の性能
Alexaは短い会話や単純な質問に答えるのが得意。
ChatGPTは長文の理解や論理的なやり取りが可能で、専門的な内容にも対応。
ChatGPTは小説、詩、ラジオメールなど創作も得意。Alexaは創作には向かない。
◆ 情報の扱い方
Alexaはインターネットを通じてリアルタイム情報(天気、ニュースなど)に強い。
ChatGPTは学習済みの知識に基づいて答える(GPT-4 Turboは2024年4月までの情報)。
◆ 入力と出力の形式
Alexaは音声中心。話しかけると音声で返す。
ChatGPTはテキストが中心だが、画像入力にも対応。音声入力・出力も環境によって可能。
◆ スマート家電との連携
Alexaはスマートスピーカーや家電と連携して操作できる。
ChatGPTは現時点でスマート家電の操作には対応していない。
◆ オフライン対応
Alexaは一部の操作がオフラインでも可能。
ChatGPTは完全にオンライン環境が必要。
---
もっと技術的な違い(AIモデルや処理方式など)も知りたいですか?
コメント