是非Gジャン着て外出してください!?
1 ひぃぃ ★ :2025/02/19(水) 22:00:00.93 ID:6UsB19JC9
鈴木京香さん(56)が長年愛用しているものを明かしました。
京香さん:「実際の1984(年)に戻ったわけじゃないけど、『バック・トゥ・ザ・昭和』という感じで、エンジョイさせていただきました」
京香さんが出演する「サッポロサワー 氷彩1984」の新CMが届きました。
長年お店で愛され続けている商品にちなんで、京香さんが長年愛用している物を聞いてみました。
京香さん:「デニムジャケット。高校生の時に古着屋で買ったいわゆるジージャンって感じの物は、愛着があっていまだに捨てられないし。ずっと着ていたから、すごく風合いも出てきて気に入っている。(デニムジャケットを)着て出歩いて、みんなに白い目で見られるんじゃないかと思うと、それもできないから。時々思い出すようにして、鏡の前で合わせたりしています」
(「グッド!モーニング」2025年2月18日放送分より)
2/19(水) 10:20配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd2319c10dc2bddd81a93a3897255c11bca322d8
動画
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd2319c10dc2bddd81a93a3897255c11bca322d8
画像

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
京香さん:「実際の1984(年)に戻ったわけじゃないけど、『バック・トゥ・ザ・昭和』という感じで、エンジョイさせていただきました」
京香さんが出演する「サッポロサワー 氷彩1984」の新CMが届きました。
長年お店で愛され続けている商品にちなんで、京香さんが長年愛用している物を聞いてみました。
京香さん:「デニムジャケット。高校生の時に古着屋で買ったいわゆるジージャンって感じの物は、愛着があっていまだに捨てられないし。ずっと着ていたから、すごく風合いも出てきて気に入っている。(デニムジャケットを)着て出歩いて、みんなに白い目で見られるんじゃないかと思うと、それもできないから。時々思い出すようにして、鏡の前で合わせたりしています」
(「グッド!モーニング」2025年2月18日放送分より)
2/19(水) 10:20配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd2319c10dc2bddd81a93a3897255c11bca322d8
動画
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd2319c10dc2bddd81a93a3897255c11bca322d8
画像

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
8 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 22:08:11.57 ID:lU73sm3Q0
永野芽郁ちゃんがおばさんの歳になったら鈴木京香みたいになってそう
9 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 22:19:05.22 ID:SvAnI37K0
>>8
顔は似てるけど気品が全然違う。
鈴木京香と原節子は芸能界に入ってはいけない次元の女性。
顔は似てるけど気品が全然違う。
鈴木京香と原節子は芸能界に入ってはいけない次元の女性。
13 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 22:48:47.16 ID:Jbs/QQDr0
>>9
性格知らないクセに
極悪だぞw
性格知らないクセに
極悪だぞw
14 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 22:51:19.33 ID:SvAnI37K0
>>13
お前だって知らないのに何言ってんだかw
お前だって知らないのに何言ってんだかw
11 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 22:31:48.63 ID:q5HLfVjV0
長年仙台市出身と言って来たが
違うんだよな
違うんだよな
17 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 23:39:02.59 ID:HSasewOG0
>>11
そうなの? 仙台育ちで同い年だが、国分町が庭の人だと思ってた
そうなの? 仙台育ちで同い年だが、国分町が庭の人だと思ってた
19 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 23:57:54.63 ID:q5HLfVjV0
>>17
昔近所に住んでたんだよ
北部のニュータウン、山の中の建て売りの群れが実家
住所的には今は富谷市かな
長兄が高校で同級生だった
まぁ仙台市って言った方が聴こえ良かったのか、ずっとそう言ってたな
昔近所に住んでたんだよ
北部のニュータウン、山の中の建て売りの群れが実家
住所的には今は富谷市かな
長兄が高校で同級生だった
まぁ仙台市って言った方が聴こえ良かったのか、ずっとそう言ってたな
25 名無しさん@恐縮です :2025/02/20(木) 01:03:33.02 ID:ZIvV35gI0
>>19
そうだった。合併前だと高校も泉市だもんね。ありがとう。
そうだった。合併前だと高校も泉市だもんね。ありがとう。
コメント