結構工事はしてるんだろ!?
1 湛然 ★ :2025/01/14(火) 06:21:59.01 ID:K3eRISjs9
キャンディーズ解散から47年…70歳を迎えた伊藤蘭の現在の姿に大反響 「ずっと変わらない可愛さ」今年初ライブにファン歓喜
1/13(月) 23:50 西スポWEB OTTO!
https://news.yahoo.co.jp/articles/2933cf31222e6b30d2f1cd6ea3ea57c0c46dd292
伊藤のインスタグラムranito_officialより

(出典 nishispo-static.nishinippon.co.jp)
〝ランちゃん〟がいまや70歳に
元キャンディーズのメンバーで歌手、女優として活躍する伊藤蘭(70)が自身のインスタグラムを更新。伊藤の近影が話題となっている。
伊藤は12日に、京都府にあるロームシアター京都のメインホールで開催された、自身のコンサート直前に近影を披露。伊藤は色とりどりの扇子を背景に、コートを着用し優しくほほ笑んでいる様子を投稿している。
伊藤は「2025年最初のコンサート 京都では初めて。嬉しい!」と綴り、「#京都公演 #皆さま後ほど」などのハッシュタグをつけ、伊藤のコンサートを心待ちにしていた多くのファンからは「今会場に向かってます 楽しみ~」などの声が多数上がった。
この投稿に対して、「ずーっと変わらない可愛さ」「昔のまんま輝いてますね」「ランちゃんのように元気でパワフルに歳を重ねたいと心から思いました」などのコメントが寄せられた。
全国各地でコンサートを開催中
キャンディーズは1978年4月4日、5万5000名の観客を動員した伝説の解散コンサートで活動に終止符を打った。伊藤は2019年にソロ歌手として再デビュー。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
1/13(月) 23:50 西スポWEB OTTO!
https://news.yahoo.co.jp/articles/2933cf31222e6b30d2f1cd6ea3ea57c0c46dd292
伊藤のインスタグラムranito_officialより

(出典 nishispo-static.nishinippon.co.jp)
〝ランちゃん〟がいまや70歳に
元キャンディーズのメンバーで歌手、女優として活躍する伊藤蘭(70)が自身のインスタグラムを更新。伊藤の近影が話題となっている。
伊藤は12日に、京都府にあるロームシアター京都のメインホールで開催された、自身のコンサート直前に近影を披露。伊藤は色とりどりの扇子を背景に、コートを着用し優しくほほ笑んでいる様子を投稿している。
伊藤は「2025年最初のコンサート 京都では初めて。嬉しい!」と綴り、「#京都公演 #皆さま後ほど」などのハッシュタグをつけ、伊藤のコンサートを心待ちにしていた多くのファンからは「今会場に向かってます 楽しみ~」などの声が多数上がった。
この投稿に対して、「ずーっと変わらない可愛さ」「昔のまんま輝いてますね」「ランちゃんのように元気でパワフルに歳を重ねたいと心から思いました」などのコメントが寄せられた。
全国各地でコンサートを開催中
キャンディーズは1978年4月4日、5万5000名の観客を動員した伝説の解散コンサートで活動に終止符を打った。伊藤は2019年にソロ歌手として再デビュー。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
33 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 07:21:32.06 ID:rgx072m60
>>1
若々しいとは思うが、それなりに塗り物の量は凄そう。
若々しいとは思うが、それなりに塗り物の量は凄そう。
40 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 07:49:16.19 ID:u1GzztN70
>>33
塗ってカバーできるのってシミくらいじゃね。
70で弛みもしわも無いのは凄い。
地道にフォトオーロラとかやってんのかもな。
塗ってカバーできるのってシミくらいじゃね。
70で弛みもしわも無いのは凄い。
地道にフォトオーロラとかやってんのかもな。
52 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 08:15:21.08 ID:1lDx8wGd0
>>1
最近、*の近影がどうのってスレ多くないか?
最近、*の近影がどうのってスレ多くないか?
12 警備員[Lv.8][新芽] :2025/01/14(火) 06:43:44.57 ID:HYwgTzUr0
根強い人気でファンて有難いな 芸能人は驕ったら終わり
19 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 06:51:01.26 ID:CD9WAZSn0
>>12
前にNHKのスタジオ収録観客ありの番組出た時、観客席映ったら全員当時物のファンの限りなく爺ちゃんに近いオッサンだったw
前にNHKのスタジオ収録観客ありの番組出た時、観客席映ったら全員当時物のファンの限りなく爺ちゃんに近いオッサンだったw
24 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 06:58:21.82 ID:bfght83k0
介護やってるけどこんな美人な利用者がいたら変な気起こさないように男はオムツ介助と入浴介助しないように決めるわ
56 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 08:23:49.09 ID:l9Gce2EA0
>>24
たまに事件あるけど美婆なのかな
たまに事件あるけど美婆なのかな
28 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 07:04:31.59 ID:FdCiGbv20
韓国の人だっけ?
30 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 07:07:03.35 ID:jIrg9T9P0
>>28
お嬢様だぞ
曽祖父は戦前の広島市長
お嬢様だぞ
曽祖父は戦前の広島市長
41 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 07:53:48.18 ID:7ksofJDV0
音楽家の一家に生まれ絶対音感を持つミキちゃんこと藤村美樹さんは一重にキャンディーズの音楽面を支え続けた
キャンディーズとはランちゃんでもスーちゃんでもなくミキちゃんの事なのだ
最初からの古いファンはみなその事を知っている
キャンディーズとはランちゃんでもスーちゃんでもなくミキちゃんの事なのだ
最初からの古いファンはみなその事を知っている
53 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 08:22:14.14 ID:y1Qycrwz0
>>41
ソロ活動をやってなければその妄想も受け入れられただろうが
ソロ活動をやってなければその妄想も受け入れられただろうが
92 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 11:07:49.77 ID:EG4wNWWs0
>>41
現代ならミキが一番人気になるでしょうね
ルックスも含めて
現代ならミキが一番人気になるでしょうね
ルックスも含めて
49 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 08:06:21.68 ID:BU8zpf5C0
太田裕美・・安室奈美恵
キャンディーズ・・スーパーモンキーズ
キャンディーズ・・スーパーモンキーズ
55 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 08:23:46.69 ID:y1Qycrwz0
>>49
裕美は1月20日で70歳
病状は深刻な模様
裕美は1月20日で70歳
病状は深刻な模様
57 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 08:25:00.65 ID:l9Gce2EA0
>>55
まあアカンやろな
まあアカンやろな
58 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 08:26:06.96 ID:cFSSe4r30
ピンクレディより良い曲が多いのに一位は一回だけなんだよな
突入ヒューマン
突入ヒューマン
61 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 08:40:23.35 ID:bEqBS4fS0
>>58
知らんかった
知らんかった
63 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 08:47:51.38 ID:Hc4zITNt0
>>58
ファンが最後に1位取らせようと買いまくった曲だからそんなにいい曲ではない
雰囲気はいいけど
ファンが最後に1位取らせようと買いまくった曲だからそんなにいい曲ではない
雰囲気はいいけど
66 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 09:02:20.76 ID:i85OxfBP0
ランちゃんミキちゃんもいいけど
俺は田中好子のヨーちゃん派
俺は田中好子のヨーちゃん派
70 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 09:21:24.58 ID:y1Qycrwz0
>>66
BABYMETALのセンターがSUEであることに
アミューズ大里の思いを感じる
残念ながらスーちゃんとSUEMETALの対面は叶わなかった
BABYMETALのセンターがSUEであることに
アミューズ大里の思いを感じる
残念ながらスーちゃんとSUEMETALの対面は叶わなかった
75 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 09:37:36.55 ID:nreKoZRn0
俺の周りはみんな蘭ちゃんだったけど、俺はスーちゃん推しだった
77 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 09:42:22.24 ID:TVUDqKp90
>>75
お前の周りの事など誰が知るか
お前の周りの事など誰が知るか
78 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 09:46:27.59 ID:BcngFoHQ0
>>75
俺の周りは灰原推しが多かったね
俺の周りは灰原推しが多かったね
88 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 10:51:11.47 ID:pebBVR2F0
>>78
あれは人気全盛期の突然の引退宣言が世間で大きな話題になって
最後の半年間はマスコミ総ぐるみでキャンディーズ解散ブームを盛り上げた結果
最後だからって普段ファンじゃない一般のおじさんや子供までレコード買ったから1位になった
あれは人気全盛期の突然の引退宣言が世間で大きな話題になって
最後の半年間はマスコミ総ぐるみでキャンディーズ解散ブームを盛り上げた結果
最後だからって普段ファンじゃない一般のおじさんや子供までレコード買ったから1位になった
82 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 09:57:59.19 ID:CTrn3V5P0
石破茂がこの人のファンなんだっけ
83 警備員[Lv.15] :2025/01/14(火) 10:12:41.13 ID:cAoYxj8F0
>>82
ゲルはスーちゃんだろ
ゲルはスーちゃんだろ
84 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 10:17:08.63 ID:c6j0cBB30
なんでコイツがセンターやったんや?
両サイドの方が見た目的にはええ気が
両サイドの方が見た目的にはええ気が
89 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 10:51:43.51 ID:Jnngs9ek0
>>84
ちょうどいい*だからじゃね
ちょうどいい*だからじゃね
96 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 11:11:07.89 ID:EG4wNWWs0
>>84
事務所も初めはミキを押していたんだけど
バラエティに出たことで蘭に人気が出たんだよ
バラエティ向けの性格だったから
事務所も初めはミキを押していたんだけど
バラエティに出たことで蘭に人気が出たんだよ
バラエティ向けの性格だったから
100 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 11:14:57.54 ID:Sqlf0dPt0
>>84
当時のセンターは主旋律を一人で担当する“シンガー”できょうびのビジュアル担当とは役割が違う
デビューからしばらくは田中好子がセンターで鳴かず飛ばず、伊藤蘭にセンターやらせてみたらヒットしてその後の露出の多さで彼女のセンターの印象が強い人も多いだろう
当時のセンターは主旋律を一人で担当する“シンガー”できょうびのビジュアル担当とは役割が違う
デビューからしばらくは田中好子がセンターで鳴かず飛ばず、伊藤蘭にセンターやらせてみたらヒットしてその後の露出の多さで彼女のセンターの印象が強い人も多いだろう
コメント