(出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)


基本的に他人を信用してないんだろうな!?

1 冬月記者 ★ :2024/12/01(日) 10:12:30.88 ID:A7RHYjSM9
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb0a9326d8c01a398edbd5e763e23d9a234c4e67

中居正広 現在も「LINEやってない」…共演者から登録促されるも「世代ですね~」の一点張り

 タレントの中居正広(52)が30日放送のテレビ朝日「中居正広の土曜日な会」(土曜前11・30)に出演。自身のSNS事情についてコメントした。

 この日は「世界で広がるSNS規制」についてトークを展開。オーストラリアでは16歳未満の子供がSNSを利用することを禁止する法案が可決したことも取り上げた。

 この話題から、3児の父であるお笑いタレントの劇団ひとりは「難しいですよね、子供だけじゃなくて大人もみんなのまれちゃって、依存しちゃってるから。どううまく使うかを教育させていったほうがいいよね」と子供のSNS規制について頭を悩ませた。

 しかし、ふと思い出したように「中居さんいまだにLINEやってないからね。1人だけ違うから面倒臭いの。行ったり来たりが」と不満を漏らした。

 これに中居は「世代ですね~」と一言。ほほ笑んだだけでトークを終わらせようとすると、ひとりはすかさず「みんなやってますから」とツッコんでいた。




78 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 10:41:47.91 ID:BTp4xVlE0
>>1
LINEは韓国の会社なのに使ってる奴は*だよ

全てのデータが韓国のサーバーに送られてるから危険って言われてるのに

81 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 10:42:45.01
>>1

LINEは簡単に捲れるから
パパラッチはそれでネタ見つけて
芸能人や政治家のスキャンダル バレする

中居はそれで助かってる

93 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 10:49:24.25 ID:3aMm5GtP0
>>1
ソフバンのCMやってるんだから、嘘でも便利ですとか言っとけよ

95 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 10:51:40.52 ID:6qFMy+b/0
>>1
信用できる日本人だな

5 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 10:14:15.25 ID:Y0n12DPo0
それで生きていける上級国民だから
一般社会では通用しない

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 10:17:00.29 ID:k7FN4tIf0
>>5
余裕だけどな

14 警備員[Lv.9][新芽] :2024/12/01(日) 10:17:40.62 ID:IbhCWjDm0
>>5
するよ

58 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 10:34:05.74 ID:ixQb7ELa0
>>5

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 10:15:25.90 ID:UHooMkq20
ウチはセキュリティソフトウェア作っている会社なんだが詳しくは書けないが社内ではLUNEは禁止。インストールも禁止

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 10:18:22.38 ID:OsnEitkb0
>>7
そもそもまともな会社なら社用スマホはどんなアプリであれインストール前に許可もらう必要あるでしょ

37 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 10:25:57.90 ID:TqoU4j9q0
子供の習い事やら学校の保護者の繋がりやらでつかう必要のない人たちはいいよね
連絡網アプリやスケジュール共有出来る方法はいくらでもあるけどみんなに入ってもらうのめんどくさいしそれ一つのためだけにインストールするのも厄介大

69 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 10:37:53.44 ID:G/zEw92k0
>>37
学校の役員の連絡に渋々入れたわ
意地でも入れないのはPTA会費や給食費も払わないアレな人だけだって話を初日にされたら入れないわけにいかなかったw

39 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 10:26:30.43 ID:XKQa1NUv0
逆にLINEは絶対盗聴されてるくらいの感覚で最低限の事務的な会話しかしない
日常会話する人との時は使わない

40 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 10:28:14.13 ID:G403zL6O0
>>39
別にお前の情報なんか誰もいらないよ、必要なのは上級のだけ

47 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 10:32:04.92 ID:0LimvjVp0
>>40
じゃなんで5ちゃんなんか見てんの?
超絶バカなの?

56 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 10:33:30.17 ID:rxnYAXZu0
何かこういう人いるよね
いまだにガラケー使ってる人とかさ

時代に流されず影響を受けない
俺カッケ~!みたいな中二思考かな?

文明に着いていけない人間はただダサいだけだよ(笑)

74 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 10:40:53.38 ID:RCFhQd360
>>56
と、ダサいダサくないとかの話に繋げる君がオレにはダサくみえるけどねw

61 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 10:34:47.60 ID:s7zgXzeq0
これから老人になるから孤独にならないために登録必要だよー

76 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 10:41:12.51 ID:ixQb7ELa0
>>61
いい歳してキョロ充ってホント恥ずかしい
どんな人生生きてきたんだよ

77 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 10:41:41.06 ID:v/A10+lx0
韓国が嫌いな正常な日本人なんだろ

80 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 10:42:40.94 ID:5rwxwi390
>>77
SMAP時代から入れるとソフトバンクのコマーシャル結構長くやってるけど