心が不安定なんじゃないの!?
1 フォーエバー ★ :2024/11/12(火) 18:55:24.93 ID:2qTl+JRq9
11/12(火) 15:49配信
スポーツ報知
「上手な医療のかかり方」新大使任命イベントに出席した川栄李奈
女優の川栄李奈が12日、都内で「上手な医療のかかり方」新大使任命イベントに出席した。
厚生労働省が推進する医療に関するプロジェクトのイベント。大使に任命され、新CMにも出演した川栄は「知ってはいたけど、詳細にどういうことをしているのかは知らなくて。大使になることで広められたらなと思いました」と語った。
イベントでは医療に関するトークを行い、かかりつけ医がいるのかについて問われると「います」と回答。「私、すぐ風邪ひくんですよ。風邪ひいたら病院に行ってて、一人かかりつけ医がいた方が良いのかなと思いますね」とうなずいた。
イベント名にちなみ、普段の生活が「上手」に過ごせているのか聞かれると「色々うまくやれる方だと思ってます、自分では…」と照れ笑い。「日常の『やらなきゃ』っていうことを全部すませてから自分のことをやる。時間も決めてやるタイプなので上手なのかなとは思います。前日から次の日、その次の日のことを整理して過ごしています」と意識の高さを明かした。
さらに、自身は〇〇大使であるのか問われると「きれい好き大使」と回答。「1日5、6回掃除機をかけてコロコロもして…」とした上で「自分で言うのもなんですけど、家がきれいで。心が豊かになるので、どんなに遅くてもピカピカにしてから寝るようにしてます」とこだわりを口にした。
一方で上手になりたいことを問われると「食生活のバランス」と告白。「野菜を割と食べない。季節の変わり目に体調を崩すので意識的に野菜をとったり、発酵食品を食べたりとかしている。免疫を高めるために、もうちょっとうまい食生活のやり方ができたらなと思います」と改善を誓っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c649e99ecbd2a7725ecdbabcc4af5c6967f9889
スポーツ報知
「上手な医療のかかり方」新大使任命イベントに出席した川栄李奈
女優の川栄李奈が12日、都内で「上手な医療のかかり方」新大使任命イベントに出席した。
厚生労働省が推進する医療に関するプロジェクトのイベント。大使に任命され、新CMにも出演した川栄は「知ってはいたけど、詳細にどういうことをしているのかは知らなくて。大使になることで広められたらなと思いました」と語った。
イベントでは医療に関するトークを行い、かかりつけ医がいるのかについて問われると「います」と回答。「私、すぐ風邪ひくんですよ。風邪ひいたら病院に行ってて、一人かかりつけ医がいた方が良いのかなと思いますね」とうなずいた。
イベント名にちなみ、普段の生活が「上手」に過ごせているのか聞かれると「色々うまくやれる方だと思ってます、自分では…」と照れ笑い。「日常の『やらなきゃ』っていうことを全部すませてから自分のことをやる。時間も決めてやるタイプなので上手なのかなとは思います。前日から次の日、その次の日のことを整理して過ごしています」と意識の高さを明かした。
さらに、自身は〇〇大使であるのか問われると「きれい好き大使」と回答。「1日5、6回掃除機をかけてコロコロもして…」とした上で「自分で言うのもなんですけど、家がきれいで。心が豊かになるので、どんなに遅くてもピカピカにしてから寝るようにしてます」とこだわりを口にした。
一方で上手になりたいことを問われると「食生活のバランス」と告白。「野菜を割と食べない。季節の変わり目に体調を崩すので意識的に野菜をとったり、発酵食品を食べたりとかしている。免疫を高めるために、もうちょっとうまい食生活のやり方ができたらなと思います」と改善を誓っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c649e99ecbd2a7725ecdbabcc4af5c6967f9889
5 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 18:56:30.13 ID:+TG1efsM0
>>1
久々に名前聞いたわ
可愛いのに消えたよな
久々に名前聞いたわ
可愛いのに消えたよな
46 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 19:09:30.73 ID:F+CFNVZd0
>>5
アホか
アホか
15 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 18:59:29.33 ID:tx0E5o4W0
>>1
なんか病んでるとこはあるよね この子
なんか病んでるとこはあるよね この子
72 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 19:19:11.27 ID:54VTtrTE0
>>1
ほとんどビョーキ
ほとんどビョーキ
6 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 18:56:41.36 ID:b/oaIVTw0
旦那よく耐えられるな
20 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 18:59:50.42 ID:M7cqG4Wg0
>>6
*もピカピカのテカテカ
*もピカピカのテカテカ
12 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 18:57:41.57 ID:uooXepf00
よく見るとブサイクだよなあなんで需要があるのかわからん
23 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 19:00:41.65 ID:ymyrU82l0
>>12
逆だろ。
よく見ると可愛いだろ。
逆だろ。
よく見ると可愛いだろ。
89 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 19:24:55.05 ID:WEhusdMM0
>>12
ヒント:ノコギリ
ヒント:ノコギリ
91 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 19:26:24.83 ID:AzLospID0
>>89
全然違う。入山は大してブレイクしてないし
ゴリ推しの理由は名前に隠されてる
全然違う。入山は大してブレイクしてないし
ゴリ推しの理由は名前に隠されてる
16 警備員[Lv.6][新芽] :2024/11/12(火) 18:59:32.67 ID:q5dA+XsW0
常識で考えて掃除機かけられる時間って9時~17時くらいだよな
大体1時間に一回掃除機かけてるのか?
大体1時間に一回掃除機かけてるのか?
26 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 19:01:24.81 ID:4n+y95nU0
>>16
レオパレスに住んでんの?
レオパレスに住んでんの?
32 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 19:03:13.85 ID:NPNj6C200
>>16
お前みたいな貧乏人と住んでる建物が違うんだよ
お前みたいな貧乏人と住んでる建物が違うんだよ
93 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 19:27:50.72 ID:c+cz7XMa0
>>32
アホすぎ
高かろうが安かろうが普通に下の階のやつはうるせーわ
フローリングとかだと最悪
アホすぎ
高かろうが安かろうが普通に下の階のやつはうるせーわ
フローリングとかだと最悪
17 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 18:59:33.24 ID:k9RUbpf20
六根清浄
73 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 19:19:41.19 ID:jyt0VQTY0
>>17
それとーゆう意味なの?キュピキュピーン
それとーゆう意味なの?キュピキュピーン
21 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 19:00:06.95 ID:fA1IAGvc0
元AKBで1番の勝ち組は川栄だと思う。結婚して2人の子持ちで家庭円満ながら今のポジション確立してるのはすげえわ
58 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 19:12:00.81 ID:+DUC/M8L0
>>21
いや、指原だろ
いや、指原だろ
35 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 19:03:51.68 ID:a7frKrK60
病気?
52 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 19:11:01.57 ID:XqyyVOzQ0
>>35
強迫性障害
強迫性障害
41 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 19:08:48.79 ID:DLkiwtQ50
5回はともかくとして、掃除ってデメリットが何一つないんだよな
小まめに掃除できるならそれに越したことない
小まめに掃除できるならそれに越したことない
67 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 19:16:24.04 ID:rGE/AaXr0
>>41
一緒にいてうるさい
TVが聞こえない
夜の掃除はやめて欲しい
一緒にいてうるさい
TVが聞こえない
夜の掃除はやめて欲しい
60 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 19:13:10.20 ID:Mx80JU9w0
仕事してるから家にいる時間短そうなのにその中で5回って結構やばそう
63 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 19:14:07.36 ID:+DUC/M8L0
>>60
大して仕事してないから暇なんだろ
大して仕事してないから暇なんだろ
68 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 19:17:22.36 ID:uUp8zfA00
1日に5回も掃除機かけなきゃいけなくなってるのはもはや綺麗好きじゃないんじゃないか
69 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 19:18:31.55 ID:Or2SUWEr0
>>68
もはやパラノイアだろうな
もはやパラノイアだろうな
コメント