10ヵ月な、よくやるよ!?
1 ネギうどん ★ :2024/03/03(日) 14:18:30.63 ID:ppMyhhSD9
約半年をかけて仮運転免許証を取得
お笑いコンビ・マヂカルラブリーの村上がABEMA『チャンスの時間』で行った「一発免許チャレンジ」がついに終結した。チャレンジから10か月で運転免許を取得。密着映像では本名が公開された。
仮免技能試験に何度も挑戦し、不合格を突き付けられてきた『M-1』王者の村上。今回は自動車教習所に通わずに運転免許取得を目指すという「一発免許チャレンジ」。
仮免技能試験ではコース逆走の大失態もあったが約半年をかけて仮運転免許証を取得した。大興奮での報告で取得したばかりの仮運転免許証を公開し本名である「鈴木崇裕」の名も記されていた。
その後もさまざまな車好き芸人の手を借りて運転技術を身に付け、10か月かけてついに合格した。
https://encount.press/archives/591173/
お笑いコンビ・マヂカルラブリーの村上がABEMA『チャンスの時間』で行った「一発免許チャレンジ」がついに終結した。チャレンジから10か月で運転免許を取得。密着映像では本名が公開された。
仮免技能試験に何度も挑戦し、不合格を突き付けられてきた『M-1』王者の村上。今回は自動車教習所に通わずに運転免許取得を目指すという「一発免許チャレンジ」。
仮免技能試験ではコース逆走の大失態もあったが約半年をかけて仮運転免許証を取得した。大興奮での報告で取得したばかりの仮運転免許証を公開し本名である「鈴木崇裕」の名も記されていた。
その後もさまざまな車好き芸人の手を借りて運転技術を身に付け、10か月かけてついに合格した。
https://encount.press/archives/591173/
39 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 14:30:46.13 ID:uxLZ8IoY0
>>1
一発じゃないじゃん。
一発じゃないじゃん。
48 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 14:34:34.56 ID:xzFxSH9V0
>>1
でもAT限定なんでしょう
でもAT限定なんでしょう
100 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 15:20:17.87 ID:ed2i8oBN0
>>1
一般人に会いたくないんだな
一般人に会いたくないんだな
3 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 14:20:11.95 ID:S3il4tV10
にこるんも教習所行かずに免許受かったんだよね。
98 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 15:18:10.27 ID:oCU6rveQ0
>>3
にこるんは10代の頃から無免で練習してそう
にこるんは10代の頃から無免で練習してそう
8 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 14:21:41.54 ID:LkbWN7HR0
村上なのに鈴木なの?
14 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 14:23:35.74 ID:ja5xy8ud0
>>8
しずる村上やフルポン村上が売れた頃にお前も村上にしたら売れるんじゃねみたいな感じで村上にした
タカトシのタカと名前おなじってのもあるし
しずる村上やフルポン村上が売れた頃にお前も村上にしたら売れるんじゃねみたいな感じで村上にした
タカトシのタカと名前おなじってのもあるし
23 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 14:25:37.12 ID:Npe5vXeF0
>>8
野田に「お前斉藤って顔だな」と言われて倪めを斉藤にしたがそれが嫌になって村上に再改名した
野田に「お前斉藤って顔だな」と言われて倪めを斉藤にしたがそれが嫌になって村上に再改名した
26 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 14:26:07.41 ID:Npe5vXeF0
>>23
芸名
芸名
79 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 14:59:29.99 ID:JsfeTALl0
>>26
俺が全く知らん表現があるんだなと思ったら誤字かーい
俺が全く知らん表現があるんだなと思ったら誤字かーい
10 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 14:22:14.22 ID:iVXAElII0
受かったって事は大丈夫なんだよね
読んでると心配
読んでると心配
16 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 14:23:37.62 ID:EARuU8vI0
>>10
仮免受からん奴が大丈夫だと思うか?
仮免受からん奴が大丈夫だと思うか?
11 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 14:23:09.27 ID:3mbb0EiV0
こういうのって仮免前はどこで練習すんの?
51 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 14:38:18.53 ID:H+1agAXp0
>>11
公認取ってない教習所があるから、そこの教習コースで練習させてもらう。
そうでなければ、大豪邸の広ーいお庭を借りるか。
他の人が通らない私有地だったら免許なくても運転出来るから。
公認取ってない教習所があるから、そこの教習コースで練習させてもらう。
そうでなければ、大豪邸の広ーいお庭を借りるか。
他の人が通らない私有地だったら免許なくても運転出来るから。
64 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 14:43:24.58 ID:3mbb0EiV0
>>51
現実的に考えて非公認の練習場通うなら素直に教習所通った方がええやろw
非公認コースで事故ったら補償とか莫大になりそう
この豚、仮免試験で逆走したらしいしこえーわ
現実的に考えて非公認の練習場通うなら素直に教習所通った方がええやろw
非公認コースで事故ったら補償とか莫大になりそう
この豚、仮免試験で逆走したらしいしこえーわ
84 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 15:05:20.85 ID:zk8HyGPP0
>>64
教習所通わずに免許取る場合仮免が一番難しい
慣れないヤツが初見の、しかも試験用でわかりづらいコースを走らされるからな
教習所通ってると仮免はいつも走ってるコースだから問題ないが
教習所通わずに免許取る場合仮免が一番難しい
慣れないヤツが初見の、しかも試験用でわかりづらいコースを走らされるからな
教習所通ってると仮免はいつも走ってるコースだから問題ないが
99 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 15:18:34.78 ID:oCU6rveQ0
>>11
駐車場や埠頭
駐車場や埠頭
22 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 14:25:25.59 ID:ChbMYu/Q0
昔は教習所の教官は酷いのが多かったという話は聞くが、今はそうでもないんじゃないの。
57 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 14:41:46.12 ID:KlyP8l4F0
>>22
今の教官は優しいよ
20年近くペーパーだったが5年くらい前に運転しなきゃいけなくなって昔免許取った教習所に実地教習受け直してみたが若い教官も女性教官もみんな優しくて拍子抜けした
昔は教官に怒鳴られてパニックになったり逆ギレしたりして期間ギリギリで免許取った俺が
「直す所ないです。本当にペーパーだったんですか?」と言われる位だから昔の教え方車に苦手意識持った奴は今の教習所行って克服してきた方がいい
今の教官は優しいよ
20年近くペーパーだったが5年くらい前に運転しなきゃいけなくなって昔免許取った教習所に実地教習受け直してみたが若い教官も女性教官もみんな優しくて拍子抜けした
昔は教官に怒鳴られてパニックになったり逆ギレしたりして期間ギリギリで免許取った俺が
「直す所ないです。本当にペーパーだったんですか?」と言われる位だから昔の教え方車に苦手意識持った奴は今の教習所行って克服してきた方がいい
66 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 14:44:38.29 ID:DW9IrlOH0
>>57
少子化で取得希望者激減したから、今は蝶よ花よのお客様待遇なのよ
サービスよくなきゃ自動車学校潰れちゃう
なんだかんだ昔は「落とすため」みたいなとこもあったしな
特に登録車数が地域のキャパ上限いっちゃってる自治体はそういう指導も入るのか、スパルタぶって偉そうにしてたよ
少子化で取得希望者激減したから、今は蝶よ花よのお客様待遇なのよ
サービスよくなきゃ自動車学校潰れちゃう
なんだかんだ昔は「落とすため」みたいなとこもあったしな
特に登録車数が地域のキャパ上限いっちゃってる自治体はそういう指導も入るのか、スパルタぶって偉そうにしてたよ
77 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 14:59:14.98 ID:/GZKnkS60
>>66
大人の事情で態度変わってたのか
普通に昔の人間が荒い性格なのかと思ってたよ
大人の事情で態度変わってたのか
普通に昔の人間が荒い性格なのかと思ってたよ
91 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 15:15:16.80 ID:q01erDau0
>>57
教習スタート
↓
教官靴*ダッシュボードに足乗せながら「出せ」
こんな奴らに頭下げてハンコ貰ってた時代は異常だった
教習スタート
↓
教官靴*ダッシュボードに足乗せながら「出せ」
こんな奴らに頭下げてハンコ貰ってた時代は異常だった
95 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 15:17:48.91 ID:QG8AWAhY0
>>91
たまたま助手席にヤクザが乗っても平常心で運転できるように
鍛えてくれているのだ
たまたま助手席にヤクザが乗っても平常心で運転できるように
鍛えてくれているのだ
35 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 14:29:19.19 ID:fO+eFoCA0
ほんなもん私有地で3日くらい練習しまくれば合格すんだろ😡
41 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 14:31:55.91 ID:P/fOePqA0
>>35
考えが甘すぎる
考えが甘すぎる
40 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 14:30:58.34 ID:1ld3GpmK0
『10ヶ月掛かって』
時間かかり過ぎでしょ…
時間かかり過ぎでしょ…
90 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 15:11:39.11 ID:3PtHYFOf0
>>40
番組みたらわかるけど忙しい合間の限られたわずかな時間で練習して、試験受けにいく暇がなさそうやったよ
バイク免許もってた山添もそうだったけど学科は1発だった
番組みたらわかるけど忙しい合間の限られたわずかな時間で練習して、試験受けにいく暇がなさそうやったよ
バイク免許もってた山添もそうだったけど学科は1発だった
53 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 14:39:29.22 ID:q7FB2acM0
大型二輪免許取ってるが乗っているのは新型モンキーとDAKS125とV100
中免でよかったやんに?www
中免でよかったやんに?www
59 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 14:42:05.16 ID:1ld3GpmK0
>>53
たまに大型バイク販売店に
試乗に行けば満足できるかも…(((^_^;)
たまに大型バイク販売店に
試乗に行けば満足できるかも…(((^_^;)
71 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 14:49:07.41 ID:eMtVASUV0
すげぇとは思うが
実地訓練無しで受かるとも思えんので
教習所みたいに練習出来る所で散々練習してから受験だろ?
教習所行かなくても同じみたいなもん
>>66
俺の頃はほんと嫌な教官がいて、一緒に乗るだけでイライラするから
二度と担当しないでくれって本気で文句言ったっけ
大体はまともなんだが、数人だけ生理的にダメってのがいるんだよね
最近はそういうのは居なくなったのは良い事だ
結局、教習所なんて基本しか教えてくれなくて
高い金払って、公道で勉強する事になるからなぁ
それにしても分かり辛い変形の交差点とか
もっと分かりやすくしてもいいと思うんだ
どこまでがどの信号のエリアか分からんとか
片側2車線の交差で反対側に行きそうになるところとか
右側2本がどっちも右折レーンとか、罠大杉
実地訓練無しで受かるとも思えんので
教習所みたいに練習出来る所で散々練習してから受験だろ?
教習所行かなくても同じみたいなもん
>>66
俺の頃はほんと嫌な教官がいて、一緒に乗るだけでイライラするから
二度と担当しないでくれって本気で文句言ったっけ
大体はまともなんだが、数人だけ生理的にダメってのがいるんだよね
最近はそういうのは居なくなったのは良い事だ
結局、教習所なんて基本しか教えてくれなくて
高い金払って、公道で勉強する事になるからなぁ
それにしても分かり辛い変形の交差点とか
もっと分かりやすくしてもいいと思うんだ
どこまでがどの信号のエリアか分からんとか
片側2車線の交差で反対側に行きそうになるところとか
右側2本がどっちも右折レーンとか、罠大杉
74 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 14:52:22.55 ID:DW9IrlOH0
>>71
道路構造の都合上分かりにくい所もあるけど
暴走車が多い、事故が多いなどの条件であえて使いにくく改造される場合もある
クッソ不便だと思った場合は近隣の利用者が悪い場合もあるのでお察しください
道路構造の都合上分かりにくい所もあるけど
暴走車が多い、事故が多いなどの条件であえて使いにくく改造される場合もある
クッソ不便だと思った場合は近隣の利用者が悪い場合もあるのでお察しください
78 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 14:59:26.81 ID:1K1Bmm380
何が気に食わなかったのか分からんが教官に1時間まるまる説教食らったことある
85 名無しさん@恐縮です :2024/03/03(日) 15:06:14.66 ID:kbp9OaBp0
>>78
人見てやってんだろうな
ヤクザみたいな見た目の奴ならやらないだろうに
人見てやってんだろうな
ヤクザみたいな見た目の奴ならやらないだろうに
コメント