凄い体力だな!?
1 ネギうどん ★ :2023/05/25(木) 13:07:11.68ID:oPaW0Q0s9
アルベールビル五輪銀メダリストの伊藤みどり(53)の笑顔が氷上に戻ってきた。伊藤は5月20日、ドイツ・オーベルストドルフで開催された国際スケート連盟主催・国際アダルト競技会に出場し、マスターエリートのアーティスティック部門で優勝した。
「50代になった自分の人生そのものを表現したプログラム。滑る楽しさ、風を切る心地よさ、そしてアダルトスケーターとして仲間に囲まれながら演技する幸せを感じました」
公式練習では大きなシングルアクセルを決めた
伊藤が出場したのは、表現力やスケーティング技術を評価する演技構成点だけを競う「アーティスティック」のカテゴリー。ジャンプは1回転だけが許可されている。アクセルジャンプは1回転半のため演技に入れることはできないが、自身の代名詞として練習を積み重ねていった。
現地入してからは、旧知のアダルトスケーター達と交流。伊藤が出場したマスターエリートクラスは、過去に選手として実績のあるスケーターで、50代、60代となっても滑りの美しい人ばかり。年齢と共に変化していく体と相談しながら氷上に乗り続ける仲間との再会は、伊藤の刺激になった。
本番朝の公式練習でもアクセルを披露した
本番では、直前の4分間練習でいきなり2度のアクセルジャンプを披露。本番のプログラムに入れる技を練習するのが通例だが、度肝を抜くアクセルに、大きな拍手が起きた。
「私にとってアクセルは調子のバロメーター。4分間練習を始めたときは体が全然動かなくてどうしよう!と思いましたが、あえてアクセルを跳ぶことでアドレナリンを出して、体を温めていきました。その作戦が良かったと思います」
本番では、ピアニストの福間洸太朗さんによる演奏の『シャンソンメドレー』の音色が鳴り響くと、しっとりと滑り出す。デイビッド・ウィルソンが振り付けた、流れとスピード感のあるプログラムを全身で滑り抜いた。途中、『マイウェイ』のメロディで力強いランジを決めると、歓声が伊藤の耳に届いた。
「演技中にすごい歓声が聞こえて、ああ私の『マイウェイ』をみんなが感じとってくれたのかなと思って、自分も盛り上がりました」
最後はスピード感溢れるイーグルと、フライングキャメル。ダイナミックに締めくくった。得点は、コンポジション7.33点、プレゼンテーション7.33点、スケート技術7.42点で、合計22.08点。滑りのスピード感とエッジワーク、そして全身で曲を表現する滑りに高い評価を得ての優勝だった。
「50代になってからは今までとは全く違う体調になり、出場を決めてからも何度も悩みました。48歳までは軽々とダブルアクセルを跳んでいたけれど、今は質の良いシングルアクセルを跳ぶ、というのが精一杯。でも自分なりにやれることはやったので、今回は満足です」
満面の笑みで、スケートへの愛を胸に刻んだ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/noguchiyoshie/20230525-00350941
「50代になった自分の人生そのものを表現したプログラム。滑る楽しさ、風を切る心地よさ、そしてアダルトスケーターとして仲間に囲まれながら演技する幸せを感じました」
公式練習では大きなシングルアクセルを決めた
伊藤が出場したのは、表現力やスケーティング技術を評価する演技構成点だけを競う「アーティスティック」のカテゴリー。ジャンプは1回転だけが許可されている。アクセルジャンプは1回転半のため演技に入れることはできないが、自身の代名詞として練習を積み重ねていった。
現地入してからは、旧知のアダルトスケーター達と交流。伊藤が出場したマスターエリートクラスは、過去に選手として実績のあるスケーターで、50代、60代となっても滑りの美しい人ばかり。年齢と共に変化していく体と相談しながら氷上に乗り続ける仲間との再会は、伊藤の刺激になった。
本番朝の公式練習でもアクセルを披露した
本番では、直前の4分間練習でいきなり2度のアクセルジャンプを披露。本番のプログラムに入れる技を練習するのが通例だが、度肝を抜くアクセルに、大きな拍手が起きた。
「私にとってアクセルは調子のバロメーター。4分間練習を始めたときは体が全然動かなくてどうしよう!と思いましたが、あえてアクセルを跳ぶことでアドレナリンを出して、体を温めていきました。その作戦が良かったと思います」
本番では、ピアニストの福間洸太朗さんによる演奏の『シャンソンメドレー』の音色が鳴り響くと、しっとりと滑り出す。デイビッド・ウィルソンが振り付けた、流れとスピード感のあるプログラムを全身で滑り抜いた。途中、『マイウェイ』のメロディで力強いランジを決めると、歓声が伊藤の耳に届いた。
「演技中にすごい歓声が聞こえて、ああ私の『マイウェイ』をみんなが感じとってくれたのかなと思って、自分も盛り上がりました」
最後はスピード感溢れるイーグルと、フライングキャメル。ダイナミックに締めくくった。得点は、コンポジション7.33点、プレゼンテーション7.33点、スケート技術7.42点で、合計22.08点。滑りのスピード感とエッジワーク、そして全身で曲を表現する滑りに高い評価を得ての優勝だった。
「50代になってからは今までとは全く違う体調になり、出場を決めてからも何度も悩みました。48歳までは軽々とダブルアクセルを跳んでいたけれど、今は質の良いシングルアクセルを跳ぶ、というのが精一杯。でも自分なりにやれることはやったので、今回は満足です」
満面の笑みで、スケートへの愛を胸に刻んだ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/noguchiyoshie/20230525-00350941
10 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 13:21:14.87ID:uEh9AoKs0
>>1
>国際スケート連盟主催・国際アダルト競技会
こんなのあるんだ
調べてみたら、参加年齢は28歳から72歳まで
これって浅田真央や羽生結弦も現役に戻れば参加できるってことだよね
>国際スケート連盟主催・国際アダルト競技会
こんなのあるんだ
調べてみたら、参加年齢は28歳から72歳まで
これって浅田真央や羽生結弦も現役に戻れば参加できるってことだよね
47 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 14:41:40.97ID:eqo2hXcF0
>>10
シニアクラスとアダルトクラスは別だから
シニアで2回引退してもアダルトの国際大会は参加できる
まあ伊藤みどりみたいにアダルトもガンガン出る方が稀なんだけど
シニアクラスとアダルトクラスは別だから
シニアで2回引退してもアダルトの国際大会は参加できる
まあ伊藤みどりみたいにアダルトもガンガン出る方が稀なんだけど
75 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 20:02:37.99ID:CTaGMjYs0
>>1
表彰台に乗ってるはずなのに
3人とも頭の高さが同じなのが笑うわ
身長差が奇跡的じゃないか
表彰台に乗ってるはずなのに
3人とも頭の高さが同じなのが笑うわ
身長差が奇跡的じゃないか
14 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 13:26:27.13ID:Sf7wFZrA0
>>8
全身パンパンw
全身パンパンw
17 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 13:30:34.75ID:vM18tAGm0
>>8
途中からはめちゃくちゃ格好いいな
途中からはめちゃくちゃ格好いいな
18 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 13:31:26.68ID:/vzas1hn0
>>8
体型はあれだが滑りは綺麗だわ
体型はあれだが滑りは綺麗だわ
19 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 13:32:12.23ID:8KfEaoA+0
>>8
この体型と年齢でここまでできるって、やはり天才なんだなとは思う
この体型と年齢でここまでできるって、やはり天才なんだなとは思う
24 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 13:36:00.69ID:vqf07Zye0
>>8
相撲とフィギュアの融合か?
相撲とフィギュアの融合か?
26 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 13:37:06.91ID:8xkAYYU00
>>8
こんな太い体型でスケートしたら膝や足首や腰を傷める
50代にしても太り過ぎだろ
伊達公子と殆ど同じくらいの年齢なのに
こんな太い体型でスケートしたら膝や足首や腰を傷める
50代にしても太り過ぎだろ
伊達公子と殆ど同じくらいの年齢なのに
34 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 13:50:50.42ID:INI/lEdB0
>>8
体調というか体重が変わったんじゃね
昔を知ってると跳べなくなったのは悲しいな
体調というか体重が変わったんじゃね
昔を知ってると跳べなくなったのは悲しいな
43 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 14:22:52.44ID:9I3wZ34y0
>>8
なんだろ。。ジャンプとかしなくてもいいんじゃない?って思うくらい素晴らしかった
なんだろ。。ジャンプとかしなくてもいいんじゃない?って思うくらい素晴らしかった
45 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 14:31:46.90ID:dxhqJzzC0
>>8
松下由樹さんもこのくらい痩せてくれたらなあ
松下由樹さんもこのくらい痩せてくれたらなあ
61 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 16:15:43.65ID:9M+T69oF0
>>8
現役から何十年も離れてこれだけ滑れるのは凄い
重いからジャンプはムリなんだろうけど
コロポックルの妖精みたいでこれはこれで可愛らしく見えてくる
現役から何十年も離れてこれだけ滑れるのは凄い
重いからジャンプはムリなんだろうけど
コロポックルの妖精みたいでこれはこれで可愛らしく見えてくる
62 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 16:24:39.26ID:pICywFuI0
>>8
スピード出てんじゃん
スピード出てんじゃん
63 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 16:46:46.46ID:eX6oGEcc0
>>8
この体型でこれだけきれいに滑れるの凄いな
あの頃の伊藤みどりが現代にいたら4A飛んでたろうなあ
この体型でこれだけきれいに滑れるの凄いな
あの頃の伊藤みどりが現代にいたら4A飛んでたろうなあ
72 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:41:01.55ID:Dr5xsg+G0
>>8
氷から表彰台に移ると、陸に上がったペンギンかアザラシみたいになる
氷から表彰台に移ると、陸に上がったペンギンかアザラシみたいになる
76 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 21:46:39.20ID:Gqfinyzt0
>>8
凄い!
これは憧れてしまうわ
凄い!
これは憧れてしまうわ
79 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 22:16:12.22ID:EICoxfMq0
>>8
> 伊藤みどりさん53歳
>
>
(出典 Youtube)
この年齢っちゅーか、この体形(体重)からすると凄いんだけど… 凄いんだけど…それはわかるけど…もう20キロほどダイエットしてから挑んだほうがもっと凄い滑りができたんじゃぁ…
> 伊藤みどりさん53歳
>
>
(出典 Youtube)
この年齢っちゅーか、この体形(体重)からすると凄いんだけど… 凄いんだけど…それはわかるけど…もう20キロほどダイエットしてから挑んだほうがもっと凄い滑りができたんじゃぁ…
82 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 22:40:10.35ID:r9VyxrLn0
>>8
技の名前は知らないけど、後ろに進みながらスピードアップするところの迫力が現役選手以上に凄いな
技の名前は知らないけど、後ろに進みながらスピードアップするところの迫力が現役選手以上に凄いな
21 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 13:33:43.16ID:ZhlLjXQr0
渡部絵美も出ろよ
23 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 13:34:54.93ID:cxUV/C1D0
>>21
サッチー「あんな豚じゃ氷が割れるわよ」
サッチー「あんな豚じゃ氷が割れるわよ」
25 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 13:36:01.29ID:8LYzhswb0
なぜ伊藤みどりはアイススケートの試合の解説で呼ばれないの?
30 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 13:40:38.57ID:Y+8DGfkC0
>>25
昔は呼ばれてたんだよ
浅田真央が韓国でのグランプリファイナルで優勝したときに
勝ってはいけない試合に勝ってしまったって発言のせいではと言われてるのは
見たことがある
昔は呼ばれてたんだよ
浅田真央が韓国でのグランプリファイナルで優勝したときに
勝ってはいけない試合に勝ってしまったって発言のせいではと言われてるのは
見たことがある
52 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 15:10:21.39ID:hUfKlHvH0
>>30
いや単に向き不向きだと思う
ジャンプの回転数とか間違えてたりしたから
いや単に向き不向きだと思う
ジャンプの回転数とか間違えてたりしたから
55 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 15:24:01.97ID:Yu7RlZpl0
>>25
解説は上手に嘘がつけるプライドのないタイプじゃないと難しい
ジャンプの回転が目視であきらかに足りてなくても、回りきってると言い張るメンタルが必要
解説は上手に嘘がつけるプライドのないタイプじゃないと難しい
ジャンプの回転が目視であきらかに足りてなくても、回りきってると言い張るメンタルが必要
33 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 13:48:05.58ID:IzI2iguH0
今やってるような事を35年くらい前にやってたヤバい人なんやろ?
36 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 14:04:21.50ID:PXHBDPxG0
>>33
今現役なら5回位できちゃいそ
今現役なら5回位できちゃいそ
54 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 15:11:50.98ID:hUfKlHvH0
>>33
スケート靴の重量やスポーツ医学の進み具合考えたら今以上
スケート靴の重量やスポーツ医学の進み具合考えたら今以上
65 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:00:52.85ID:3T1YwxMM0
>>33
女子であんなに高く飛べる人いないんじゃない?
女子であんなに高く飛べる人いないんじゃない?
38 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 14:12:47.05ID:T3B+iog90
当時見たときはスケート選手って脚太いなぁって感想
42 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 14:20:48.22ID:pHVF1ajf0
>>38
美しいというよりアスリートというか強さを感じてた
美しいというよりアスリートというか強さを感じてた
53 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 15:10:49.30ID:gXQkrOPT0
昔、フィギュアスケートをやりたい!とせがむ妹に母親が「フィギュアスケートやると伊藤みどりみたいに足が太くなって*になるよ?」と言っていた
56 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 15:34:35.75ID:D7Ql1a6t0
>>53
ひどくね?
驚くのは身長が145cmということ
ひどくね?
驚くのは身長が145cmということ
66 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 18:01:45.64ID:3T1YwxMM0
>>53
本音「金かかってしゃーない」
本音「金かかってしゃーない」
57 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 15:44:33.35ID:qck/aWQh0
みどりがいなかったら羽生結弦もいなかったろうな
78 名無しさん@恐縮です :2023/05/25(木) 22:05:55.87ID:89YLsnyE0
>>57
羽生みたいなキモカマと名古屋は関係ない
羽生みたいなキモカマと名古屋は関係ない
コメント