かなり緩い格好ですけど!?

1 爆笑ゴリラ ★ :2023/01/24(火) 13:04:40.77ID:CaRvOBBS9
1/24(火) 13:00配信
スポニチアネックス

「みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2023」授賞式に出席したみちょぱこと池田美優

 タレント・みちょぱこと池田美優(24)が24日、都内で行われた「みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2023」授賞式に出席した。

 黄色の肩出しドレス姿で登場。今回の大賞作品「鬼の花嫁」とかけて、今年ブレークしそうなモノをプレゼンする場面では「鬼のゴルフ」と発表した。

 1年前に仕事がきっかけでゴルフを始め、ハマっているといい「私がやったタイミングで、知り合いの女性タレントさんもやりだして。知り合いが2、3人同じタイミングで。若い子にもどんどん広まっているのかな」と明かした。

 一方で「ゴルフやってて思うのは、嫌だと思う方もいるかもしれないけど、洋服の規定が多いのが若い子が始められない壁かな」とも。「もうちょっとラフでカジュアルで楽しめるところがもっと広がれば、若い子に広がるかなと。そういう思いも込めて、みなさんでゴルフやりませんか。楽しいですよやってみると」と呼びかけていた。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8743da684caecce45a9751259fd063ac6d07db9c




10 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 13:09:34.57ID:VafxnTco0
>>1
ヌーディストゴルフ場作ったらええやん

62 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:01:19.90ID:HNMTn4v10
>>1
結局、女が何かの趣味にハマるのって男の影響なんだよな

5 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 13:06:15.36ID:9hdVAIPN0
ライジングインパクトって漫画で襟付きのシャツじゃないと大会に出られないって描いてあってビックリした
プロならともかく学生の部活とか普通にTシャツとか体操服で出るもんだと思ってたわ

19 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 13:16:11.56ID:2Zj5KgyI0
>>5
大会どころか
プライベート利用でもドレスコード規定のクラブは普通に多いよ
ウチの実家の近所にあるゴルフクラブは日本一のクラブとして有名で当然のようにドレスコードが定められてるし

8 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 13:08:01.73ID:c3VymO4t0
ゆうちゃみも企画でゴルフやってたな

60 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:00:32.57ID:Ziyy8oYK0
13 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 13:12:39.36ID:PtW3w83K0
ゴルフウェアって規定があるのか
ポロシャツじゃないとダメとか?

22 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 13:18:46.22ID:AnM0vq7n0
>>13
ポロシャツというか襟付きじゃないとダメらしい
あと男子プロは公式戦は夏でも長ズボンじゃなきゃダメとかもあるらしい

26 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 13:20:18.66ID:2Zj5KgyI0
>>13
https://hironogolfclub.jp/information/
ウチの近所はこれだけ守らなアカン

93 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:59:42.02ID:y3Kca7Vk0
>>26
くだらねー

15 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 13:13:50.50ID:L9pwdaXW0
プロゴルファー猿の格好はいいの?

51 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 13:51:15.46ID:kfN7APqs0
>>15
襟ないしハーフパンツだし駄目じゃないかな

18 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 13:16:01.86ID:WHEtJEKw0
*は港区とゴルフが大好き

27 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 13:20:25.99ID:yNSFMb+w0
>>18
同じ男と7年くらい付き合ってから結婚したんじゃなかったっけみちょぱ
そこらへんの女よりよっぽど身持ち固いぞ

21 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 13:18:40.36ID:zF4w0MbO0
ゴルフは挫折しちゃったわ…笑
ファッションを楽しむのがゴルフなんじゃないの?
ゴルフ場まで行くのが大変、忙しいと

29 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 13:22:11.44ID:cXSzYSO30
>>21
朝4時とか5時に起きないとアカンしな
社内外の接待ゴルフもキツイし

25 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 13:20:10.85ID:Jzmi+9rz0
頭打ちの女性タレントがキャラクター作りに始めるもの

ゴルフ
競馬
投資

ここから子育てキャラに移行できれば成功

52 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 13:54:49.72ID:FVdwgFl60
>>25
サッカーも追加で

32 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 13:24:09.79ID:mW4dlWC80
ゴルフなんて生活に余裕が出来てから始めるもので若いヤツらが無理に始めるものでもない
たまにでは全然上手くならない*

49 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 13:47:45.72ID:rmvirPDZ0
>>32
若者と言っても派遣やバイトばかりじゃないからな。

39 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 13:31:16.66ID:5BOdi8bl0
パーカーとかでやるのダメなんだよな
めんどくせーんだよ

41 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 13:32:02.71ID:35IZW4xS0
>>39
最近はOKだよ
男子も女子もプロでパーカー着てる選手よく見かける

42 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 13:33:22.93ID:TsE8DTtN0
>>39
超名門じゃなきゃいいぞ
下に襟つきシャツは着といたほうがいいけど

61 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:00:35.59ID:NuB7TpoP0
襟付きなら上下しまむらユニクロでいいんだから十分

86 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:41:04.56ID:fCCAKOdR0
>>61
一応、フロントではジャケット着用のところが多いけどな

66 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:05:35.45ID:oMZYUfaz0
なんで未だに服装規定あるんだろうな
大会ならともかく

68 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:08:23.74ID:rmvirPDZ0
>>66
銭湯の刺青禁止みたいにある程度の選別をするためだよ。

73 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:16:07.65ID:+GWarMic0
『キャディバッグを宅配便で送るような貧乏人はゴルフやるな』って、一緒に行った先輩に言われてから2度とやってない。

84 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:39:18.75ID:zF4w0MbO0
>>73
暖かな沖縄で冬にゴルフ楽しむ人も多いのにね…

95 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 15:01:53.49ID:y3Kca7Vk0
ピンク一色のゴルフバッグとか下品な色はオッケーなんだなw

98 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 15:04:20.32ID:8Bcaf5TP0
>>95
不思議と、あの派手なウェアでもゴルフ場にいると大丈夫なんだよ
街中であのカッコで歩いてたら*だけど