山口県阿武町から誤って振り込まれた4630万円の給付金の一部を別の口座に振り替えたとして24歳の住民が逮捕された事件。
住民が給付金を3つの決済代行業者に繰り返し出金していたことがわかっていますが、このうち1つの業者から、3500万円余りが町の口座に返還されたことが捜査関係者などへの取材でわかりました。
山口県阿武町の無職、田口翔容疑者は(24)先月、町から振り込まれた国の臨時特別給付金4630万円について、誤って入金されたと知りながら、オンライン決済サービスで自分の口座から決済代行業者の口座にこのうちの400万円を振り替えたとして、電子計算機使用詐欺の疑いが持たれています。
警察によりますと、調べに対し「金はオンラインカジノで使った」などと供述しているということです。
田口容疑者は4630万円が振り込まれて以降、3つの決済代行業者に繰り返し出金していましたが、逮捕後の今月20日、このうち1つの業者から町の口座に3500万円余りが返還されたことが捜査関係者などへの取材でわかりました。
田口容疑者はこの業者に27回にわたって出金していて、返還されたのはその全額にあたるということです。
これについて、町は「コメントは差し控えたい」としています。
NHK NEWS WEB 2022年5月23日 5時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220523/k10013638561000.html
※前スレ ★1=2022/05/23(月) 06:34:20.36
【山口・阿武町】決済代行業者の1つから町の口座に3500万円余 返還 ★14 [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653288107/
>>1
公営ギャンブルじゃなくてオンラインカジノで良かったな
>>1
使ったとか言って結局は使ってもなかったんだから、相当悪どいな
だって使っちゃったならギャンブル依存症だって多少はしょうがない部分あるだろ
使わないで、全部使ったって嘘ついてたんだから
まったり使い切るつもりだったんだろ?
返還したんだから田口くんは無罪でいいよね
>>2
返還されたんやないやろか?
>>2
いや、全額が戻ってきた訳でもない
このまま起訴して有罪にという路線は変わらない
>>14
全額返還できたら、執行猶予が付く程度にまで罪が軽くなるかな?
前科があるなら無駄だけど。
>>25
そもそも最高裁の判例はあるけど、これで裁判行けるかは未知数の話だから被害額がゼロになれば、検察は手を引く可能性は多分にある。
無理に起訴したい案件ではない。
>>55
無いけど?
万引き犯が品物返したら無罪!は通用しないよ
>>77
そうだな間抜け。
ほとんどの初犯の万引きはそもそも不起訴だ。
何も知らないカスが。
>>25
全額でも額が4630万と大きい事
最初に返却するといいつつ、その後に金を移動させているように悪質な事
カジノで全部使ったといいつつ、実際には使っておらず自分の金として確保しようとしていた事
田口の意思というより決算代行業者が返却したみたいなので、田口の罪を反省しているという情状の材料にならない事
なので執行猶予は無理
なんで返すんだバカだな
>>3
国絡みの問題は面倒くせえだよ
それに3500万ぽっちの金はどうでもいいんだろ
>>18
なら4830万ポツチの話もどうでも良いだろう。
>>28
厄介に巻き込まれるのが嫌だったのは代行会社な
>>3
バカかどうかは誰の意向かにもよる。
カジノの代理店が痛くもない腹を探られるのが嫌、あるいは調べられたら痛いから嫌、嫌なことは対警察ならないけど、訳の分からない世間様の声がこっちに来たら嫌、
だから嫌なことが起こる前に金を差し出して、俺は関係ないと言いたいということかもしれない。
>>3
返さないと日本で事業が難しくなる
3500万円とかごみみたいな金額は返した方がいいでしょ
田口に請求することもなく
>>44
元々イカサマし放題のネットカジノだし。
3500万もちょっとプログラムいじって田口に負けさせたんだろ。要はノーリスクで業者がせしめた金。
そこ警察につっこまれたくなくて返してきたんだよ。
田口が一発逆転大勝利するためにはどうしたらよかったの?
>>12
オンラインカジノで一発当ててから返す
>>16
マジで博才ある奴は自分のカネできっちり勝てる
ダメな奴は種銭がいくらあっても無駄
>>12
銀行で素直に返せば良かっただけ
>>12
仮想通貨だったと思うよ
会社の金横領して仮想通貨で5倍に増やした猛者がいたはず
>>38
さっき儲け分までキッチリ回収されたというレスが
>>12
入金された時点でYouTubeやる(金には一切手を付けない)
突然4600万入金された!
役所来た!
居留守してやった!
で3本
さあどうしよう?でライブ配信
>>12
いったん返すと言ってしまった時点でムリだろ。
そこ突かれたら反論しずらい
回収無理厨、息してる?w
>>17
溶かしたなら無理って話で、溶かしてないんだから、そら回収できるだろ
町役場が作成した振込依頼書が原因で不当に町から一個人に4630万円が振り込まれたとする
その不当な振込依頼書は虚偽の公文書なので虚偽公文書作成等罪の容疑が町役場の誰かにかかる
仮に町から一個人への振込が正当だとすると虚偽公文書作成等罪の容疑ではなく背任罪の容疑がかかる
新人だったからフロッピーディスクだったから銀行もうっかりしてたから故意じゃないからで免責されるなら過失天国だ
>>19
違うけど?
ってか、業者が銀行に町に勝手に金を振り込んだだけであって、田口の返還とは関係ないって理屈にはならんのかこれ。
>>23
田口が認めるまではそんな感じの扱いお前資産あったやんと脅されてるようなもの
ゴネてくれたら面白いことになるがまぁそこまで田口も*じゃないだろ
これはネットカジノ業者が田口の負け分チャラにして返金してきたってことけ?
>>32
不明。
3500万で手打ちってことか。司法取引みたいだね
>>36
アホw
全額返すまで手打ちになるかよw
来年までに起業して 4600万の赤字つくればいいんだろう 簡単さ
>>43
キャッシュフロー…
米か韓国でドラマ化して欲しい事件だったな
>>54
名前 田口w
実刑回避のために田口本人が返しただけだろ
>>57
なら警察に言ってるやろ。取調中なんだし
ぶっちゃけると3500万とかへでもないほど儲かってるってことよな元締めは
>>60
そりゃ、アコギなことしなくても客がいるだけで胴元に金が落ちるというのが近代カジノ。
世界的に客が来るところなら毎日億単位の儲けが出ていてもおかしくない。
>>60
海外てことは世界規模の運営だとしたら
はした金だろうね
月末締めでもない状態ならなおさら影響ない
結局は残るのは犯罪歴と借金だけか
なんか割が合わんね
>>82
いや、実刑なら無事生活保護ルート
執行猶予や不起訴のほうがキツイ
そもそもオンラインカジノって違法じゃないの?
>>86
国内開設は違法
国内でプレイはグレーゾーンになってる
コメント