#秋山翔吾 選手はシンシナティ・レッズの開幕でのメジャー登録28人から外れるとクラールGMが発表。秋山選手にはマイナー降格拒否権があるので、今後は秋山選手がどうするかを決めるようです。この後、秋山選手、本人が会見します。続報は追って出します。
前スレ
レッズ・秋山翔吾、日本復帰か 本人が会見
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1649005971/
MLBのOP戦の日本人(NPB出身)こんな感じや
大谷
2登板 1勝0敗 防御率4.76 奪三振9 投球回5.2
.300(20-6) 2本 6打点 ops1.162
菊池
3登板 1勝1敗 防御率6.48 奪三振11 投球回8.1
ダルビッシュ
3登板 2勝0敗 防御率2.38 奪三振14 投球回11.1
有原
2登板 0勝0敗 防御率19.64 奪三振1 登板回3.2
澤村
3登板 0勝1敗 防御率16.88 奪三振4 投球回2.2
前田
登板なし(手術明けのため)
鈴木
.143(14-2) 2本 4打点 ops.821
筒香
.350(20-7) 1本 3打点 ops1.150
秋山
.182(22-4) 0本 0打点 ops.364
>>2
パイレーツ筒香適正抜群やな
>>2
有原澤村も残れるんか
去年も*みたいな成績でOP戦も*って厳しいやろ
>>18
有原はとっくにマイナーや
>>27
ああそういや落ちてたなw
>>18
沢村は枠には入るだろうが
シーズンダメだったら簡単に切るだろうね
年俸安いし
>>2
地味に澤村がアカンことになってるやん
>>2
ツツギョウやるやん
会見
「(今後について)自分の心では決まっているけど、
いろんな人と相談しなければいけない。
そんな(公表に)時間はかからないと思います」
>>6
うーん、この
レフト守りたいならいつでもウェルカムやぞ
ちな虎
>>12
ロハスジュニアおるやん
>>23
秋山ジュニアの方が優先順位高いわ
>>16
違和感なさすぎで草
>>16
まるで最初からいたみたいや
>>16
丁寧すぎる
今秋山欲しいところあるか?
どこも外野埋まってね?
>>20
外野なんて3枠もあるし大体空いてるやろ
>>20
栗原がアレしたソフバンと古巣の西武は割とがら空きやろ
秋山が青木並にはやれるとか言ってたやつホンマにおったか?
>>25
おらんと思う
いても3人くらいじゃね
楽天ドラフト右の外野二人左の捕手一人
右打者乱獲かこれ?
>>26
前スレまだ根に持ってて草
>>37
調べてみたら乱獲でも何でもなかったからビビったんだわ
>>46
内緒だけど育成でも2人取ってるんやで
>>52
流石に育成とかどうでもいいだろ
>>57
ええ...(困惑)
>>64
え?
育成が戦力になるとでも思ってるの?
>>77
もう返すのめんどくさいけどいいや
お前の負けや
>>26
まだ言ってて草 お前の負けやで
>>26
お前の負けや
>>26
右の外野手獲ったんは
岩見に見切りつけただけちゃうんか
>>50
まだ見切りつけられてなかったのかあいつ
>>26
よく分からんけど多分お前の負けやね
>>26
次スレに持ち越したお前の負けや
決まってるのに相談ってどういうことや?
日本復帰は決めてるけどどこに行くかは決まってないってこと?
>>33
マイナーorDFAの選択肢でどちらを選ぶかは決まってるんやろ
>>33
自分の中でマイナーかDFAかは決まってるってことやろ
まだ日本云々の段階じゃない
誠也二本打ってたんか
何だかんだアジャストすれば普通に活躍しそうやな
>>39
というか誠也が向こうで少なくとも福留以上の活躍せんともう野手向こう行けんわ
>>69
筒香がやってくれればまだいけるやろ
メジャーで秋山より悲惨な結果に終わった選手いるの?
>>45
ナカジ
森
田中賢介
>>63
マイナー混ざってますよ
>>63
賢介程度でメジャーの試合に出た上に
オバマと写真も撮れたとか成功やないの?
>>45
中村紀
>>45
入来とかいうドーピングがばれて帰ってきただけのやつ
奥さんも不運な事故に遭うし、向こうの良い思い出何もないやろ
>>55
そういや奥さんの体調どうなんやろ
というか、この大谷を敵視してた秋山てちょっとアホなんじゃないか?
エンゼルス・大谷翔平投手(27)が1日(日本時間2日)、米大リーグ公式テレビ局「MLB Network」などが選出する今季の注目選手トップ100人を選出する「Top100RightNow」でメジャー全体の「1位」に選出された。
トップ10メンバー
1 大谷翔平(エンゼルス)
2 トラウト(エンゼルス)
3 タティス(パドレス)
4 ソト(ナショナルズ)
5 ハーパー(フィリーズ)
6 ベッツ(ドジャース)
7 デグロム(メッツ)
8 ゲレロ(ブルージェイズ)
9 フリーマン(ドジャース)
10 アクーニャ(ブレー*
>>58
そもそも打者としても全然違うタイプやし余計意味分からん
>>58
1位2位独占しとるチームあるやん
こんなんワールドシリーズ優勝不可避やろ
割とガチで中日が欲しそう
>>59
そんな金あるなら格安助っ人取ってるよ
青木がそれなりに通用して秋山が全く通用しなかった違いって何なんや?
>>60
年齢とちゃう?
流石に30越えてから行くのは無謀すぎた
でも真面目な話秋山がここまで通用しなかった理由は何なんやろな
日本では完璧な中距離バッターだったのに
>>66
中距離バッターだったからだもおもうが
>>66
年なんちゃうか
5年前に行ってれば良かったんかも
コメント