人の善意を踏みにじったらあかん⁉︎
- NO.10024862 2021/11/29 18:57
「お金払うフリ」無人販売所で“マスク泥棒”再び… 山梨県上野原市 - 山梨県上野原市にあるマスクの無人販売所を訪れた一人の女。
手作りのマスクと、50枚入りの使い捨てマスクを選ぶと、料金を支払う素振りを見せ、その場を立ち去ります。しかし…。
被害男性:「お金を払うフリをして、結局お金をつかまずに、そのまま入れたふりをしている」
映像を確認すると、料金を入れる際、女の指先には、何もないように見えます。
さらに、販売所の男性によりますと、料金の投入口は一度に硬貨1枚しか入れることができない大きさだといいます。
女が持ち去ったマスクは合わせて800円ほど。少なくても4枚の硬貨が必要ですが、女が料金を入れる素振りは一度だけです。
被害男性:「盗まれた被害額とか、金額は正直どうでもいいが、ちょっと手口が悪質だなと思って」
■“警告文”無視…“マスク泥棒”再び
1度目の被害からおよそ2週間後に現れた女。
腕をよく見ると、1度目の被害で撮影された時と同じような時計、そしてアクセサリーをしているのが分かります。
女は用意してきた紙袋に、50枚入りの使い捨てマスクを入れると、財布を取り出し、料金を支払う素振りを見せます。
しかし、指先をよく見てみると、1度目と同じように、硬貨を持っていないように見えます。
さらに、この時、女のすぐ右には1度目の様子を写真付きで警告する貼り紙が設置してありましたが、女は気に留める様子もなく、足早にその場を後にしました。
被害男性:「紙袋を持ってきて、おそらくそのまま取っていく予定だったのではないか。計画的犯行なんだろうなと思いました。金額はいいとしても、とりあえず謝罪はほしいで..【日時】2021年11月29日 14:46
【ソース】テレ朝news
#24 [匿名さん] :2021/11/29 19:56
>>0
ポケットから気付かずにスロのコインを入れてしまって、後から気付いて支払ったことが😅
#30 [匿名さん] :2021/11/29 20:27
>>0
ホント貧乏人は大変だなぁ(笑)
マスクごとき盗まないと手に入らないとか。
#7 [匿名さん] :2021/11/29 19:17
無人販売の野菜でワイは倍の金額を入れる
それでも安い
#9 [匿名さん] :2021/11/29 19:21
>>7
偉いな。その精神見習いたい。
#16 [匿名さん] :2021/11/29 19:48
盗んだ物食べても美味しく感じるんだろうか?😞
#17 [匿名さん] :2021/11/29 19:49
>>16
マスクは食べ物じゃあありません!
#20 [匿名さん] :2021/11/29 19:52
>>16
お前の母国じゃマスクは食い物の部類か?
#22 [匿名さん] :2021/11/29 19:54
なんで顔隠すの?
#29 [匿名さん] :2021/11/29 20:26
>>22
世の中にはよく似た人間が何人いると思ってんだ?
似ているだけで全く関係ない人が叩かれるからだよ。
コメント