安倍が憲法変えて歴史に残りたいだけじゃなかったの!?




26 ドラゴンスリーパー(千葉県) [FI] :2021/11/10(水) 23:13:43.54

>>1
その論破されたシーンがカットされたのなら余計問題だな


32 男色ドライバー(東京都) [ヌコ] :2021/11/10(水) 23:14:34.39

>>1
あんたいい加減ウザいからスレ立てやめてくれない?


69 膝靭帯固め(愛知県) [US] :2021/11/10(水) 23:19:54.94

>>1
合憲かどうか判断するのは、タレントや政治家じゃないんだよな
知恵遅れパックンw


86 マシンガンチョップ(兵庫県) [US] :2021/11/10(水) 23:22:01.21

>>1
そもそも共産党は日本国憲法の成立に大反対した唯一の政党だろ
それが護憲ってさわいでいるところが嘘っぽいわけ


5 アイアンクロー(ジパング) [US] :2021/11/10(水) 23:10:11.66


俺は、憲法改正してもいいと思ってる
だけど、憲法改正派は具体的に憲法を改正して何をするのか誰一人言えないんだよね

「中国が攻めてくる!!!」とか言うけど、自衛権なら自衛隊にある

「ベトナムは中国に島をとられた!!」とかいうけど、ベトナムは憲法9条ないよなぁ


24 バックドロップ(SB-iPhone) [ニダ] :2021/11/10(水) 23:13:39.49

>>5
尖閣
竹島


35 アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [ニダ] :2021/11/10(水) 23:15:11.97

>>5
国防に関連する法が今の憲法下だとなかなか作れないんだよね。
緊急事態になっても軍用車が許可なく民間の土地に入るのは違法だったりするじゃん?
そこらへんを整備するために憲法から変えないと


43 アイアンクロー(ジパング) [US] :2021/11/10(水) 23:15:48.89


>>35
緊急事態っていつなった?
その例はいつあった?


60 ジャンピングカラテキック(東京都) [US] :2021/11/10(水) 23:18:04.92

>>43
*なのか。
有事に備えるだけの話が理解できないのか。


9 かかと落とし(東京都) [GB] :2021/11/10(水) 23:10:38.48

「自衛隊は合憲、戦車は戦力だから違憲」とか言う頭の悪い議論に時間を取られて自衛隊の装備がいつまでたってもいびつなんだわ。


11 アイアンクロー(ジパング) [US] :2021/11/10(水) 23:11:00.35


>>9
戦車、自衛隊ももってるだろ


19 かかと落とし(東京都) [GB] :2021/11/10(水) 23:13:25.05

>>11
短距離弾道弾とか誰でも持ってるレベルの装備をなぜか持ってないだろ?
空中給油機ですら上空待機して襲来する敵機を迎撃するため、って理由をつけてようやく導入したんだぜ?


31 アイアンクロー(ジパング) [US] :2021/11/10(水) 23:14:26.12


>>19
じゃあ持てばいい
それで、具体的に何をするのか説明してな


40 かかと落とし(東京都) [GB] :2021/11/10(水) 23:15:24.64

>>31
ほら、使い道を特定しなければ持ってはいけないって方向に持ってく。


50 アイアンクロー(ジパング) [US] :2021/11/10(水) 23:16:25.81


>>40
それなら先制攻撃したいとかそういう話をして憲法改正を訴えればいいのになぁ


57 かかと落とし(東京都) [GB] :2021/11/10(水) 23:17:36.59

>>50
ほらほら、防衛上の合理性とはかけ離れたおかしな議論が始まっただろ?
改憲が必要じゃん。


27 ラ ケブラーダ(茸) [CA] :2021/11/10(水) 23:13:47.61

>>11
あれは「特車」です


33 アイアンクロー(ジパング) [US] :2021/11/10(水) 23:14:46.03


>>27
名前変わるだけならなあ


13 カーフブランディング(東京都) [US] :2021/11/10(水) 23:12:09.89

てかなんで日本国民ですらないアメリカ人が改憲に口出してるんだ
それともアメリカ人が書いた占領基本法と認めるのかな
だったら尚更改憲しなきゃいけないわけだが


80 レッドインク(東京都) [US] :2021/11/10(水) 23:21:25.58

>>13
アトキンソン


14 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [FR] :2021/11/10(水) 23:12:13.92

どういう論理なの?
自衛隊が合憲でなんでのできるなら改憲は必要ないが
合憲でもできる範囲が狭いから改正しようってことじゃないの?


16 アイアンクロー(ジパング) [US] :2021/11/10(水) 23:12:54.25


>>14
できる範囲というけど、それで何をしたいのか具体的にでないよな


18 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [FR] :2021/11/10(水) 23:13:23.53

>>16
集団的自衛権だろ


28 アイアンクロー(ジパング) [US] :2021/11/10(水) 23:13:58.18


>>18
安保法制


15 ネックハンギングツリー(福岡県) [IT] :2021/11/10(水) 23:12:33.93

安全保障体制を強化するために9条改正して何が悪い?


23 アイアンクロー(ジパング) [US] :2021/11/10(水) 23:13:33.88


>>15
じゃあ具体的に安全保障体制を強化する上で憲法改正は本当に必要かってこと


29 エクスプロイダー(光) [AM] :2021/11/10(水) 23:14:09.79

改憲する必要はないのかもしれないけど、よりわかりやすい文言に直すことを否定する必要ないだろ


36 アイアンクロー(ジパング) [US] :2021/11/10(水) 23:15:14.94


>>29
そういうことにコストを使う暇はないな


48 ジャンピングパワーボム(日本のどこかに) [US] :2021/11/10(水) 23:16:10.58

>>36
そうか?
なら、こんなスレに来るのやめれば?お左翼さん


53 エクスプロイダー(光) [AM] :2021/11/10(水) 23:16:41.59

>>36
お前みたいな気狂いには言ってないよ


56 クロイツラス(東京都) [NL] :2021/11/10(水) 23:17:23.95

自民党「アメリカの憲法今まで何回改正した?」
パックン「あーキコエナイー」


100 逆落とし(東京都) [US] :2021/11/10(水) 23:23:30.24

>>56
自民党も死亡じゃ…