「来年夏には『マスクなし生活に』」専門家が見解 3回目のワクチン接種でコロナに対する抗体強まる - 新型コロナニュース掲示板|ローカルクチコミ爆サイ.com南関東版

早く来るといいね!

NO.9971555 2021/11/06 09:48
「来年夏には『マスクなし生活に』」専門家が見解 3回目のワクチン接種でコロナに対する抗体強まる
「来年夏には『マスクなし生活に』」専門家が見解 3回目のワクチン接種でコロナに対する抗体強まる
 第6波を警戒しつつも、徐々に日常を取り戻しつつある私たちの生活。では、いつになったら、コロナ前の本格的な日常は帰ってくるのでしょうか。

 静岡県議会で開かれたアフターコロナを考える特別委員会。そこで参考人として意見を聞かれたのが、浜松医療センター感染症管理特別顧問の矢野邦夫医師です。矢野医師は、「来年夏には『マスクなしの生活』ができるのではないか」との見通しを示しました。

 矢野さん
「国民のほとんどが3回接種を打てるのは、だいたい来年7月8月になると思うが、その時にはマスクはいらないのではないかと思う」

 矢野医師は、現在、県内の感染状況は落ち着いているものの、当面の間はマスク着用は必要としたうえで、今後予定されている3回目のワクチン接種がポイントになるとの考えを示しました。

【日時】2021年11月05日 21:19
【ソース】日テレNEWS24







#32 [匿名さん] :2021/11/06 11:35

>>0
なんで今、世界は感染者数が増えているんだ?
いま日本が減少している原因すらわからないのによくそんなこと言えるな!


#5 [匿名さん] :2021/11/06 09:58

毎日50円ほどのマスクを使い捨てしてますが、総額は地味にかかってる件


#8 [匿名さん] :2021/11/06 10:02

>>5 来年の確定申告で必要経費で引ける?


#10 [匿名さん] :2021/11/06 10:04

半年で消える抗体なんぞでウイルスが消えるかよ
3回目は発注済とは思うが4回目の準備も始めろ
その夏ごろに 打つ分だわ バカたれが。 


#17 [匿名さん] :2021/11/06 10:13

>>10
そして5回目で死亡です。


#14 [匿名さん] :2021/11/06 10:09

あれだけの大混雑でも
まったく感染再拡大してないのに、

いまだにコロナ!コロナ!言ってるマスコミは

もはや悪質な犯罪者だ


#15 [匿名さん] :2021/11/06 10:10

>>14
そんなマスコミを未だに信じてるアホが多いから
なんの責任もとらなくて済むのでは


#20 :この投稿は削除されました


#22 [匿名さん] :2021/11/06 10:45

>>20
自意識過剰の神経症の方々


#21 [匿名さん] :2021/11/06 10:44

いまさら専門家(爆笑)。東京五輪で人流増えて感染爆発とか言った専門家どこに行った。人流なんか関係なし。人間の事情ではなくウイルスの事情で決まる。


#23 [匿名さん] :2021/11/06 10:47

>>21
ウイルスの事情って何?分かる人いるの?


#33 [匿名さん] :2021/11/06 11:35

海外で一日3万人の感染者が出てるが・・・・・・


#35 [匿名さん] :2021/11/06 11:38

>>33
今そんなものなのね
かなり減ってるかと


#34 [匿名さん] :2021/11/06 11:37

専門家は花粉症患者のことも考えろよ
マスク無し生活だなんて花粉ピーク時には絶対に考えられない
あの大量の涙と鼻水の苦しみを知れ


#38 [匿名さん] :2021/11/06 11:41

>>34
キッタネー


#39 [匿名さん] :2021/11/06 11:45

>>34
なんでそんなに頭悪いの?


#40 [匿名さん] :2021/11/06 11:47

>>34
お前頭おかしいだろ


#44 [匿名さん] :2021/11/06 11:53

お前らはこの先一生ワクチン漬け。副反応との戦いから*まで逃れられない。


#45 [匿名さん] :2021/11/06 11:54

>>44
だよな!


#47 [匿名さん] :2021/11/06 12:16

>>44
ワクチンが切れる頃には禁断症状が出るかもな?


#49 [李文海] :2021/11/06 13:29

>>44
その通り
m-RNAがすぐに消えると思っている情弱ジャパニーズ


#54 [匿名さん] :2021/11/06 14:59

ワクチン打ってないのは12月の6波で*だろう。西村ひろゆきもフランスで感染して*でるのはワクチン打ってない奴だけと言っていたからな。ご愁傷さま。


#57 [匿名さん] :2021/11/06 15:05

>>54
ワクチンを打ってないからこそ、感染リスクの高い行動はとらずに生活してます。


#63 [匿名さん] :2021/11/06 16:34

ワクチンなんてダイソーで売られてる栗の造花と同じよ
栗のトゲの部分だけの造花 抗体にこいつに刺されたら
反応してねと教えたら 即日消滅のお品
何が怖いんだバカたれが?
ホンモノにゃ 爆弾が付いてるんだぞ
取り付いたら爆発しろってな
間抜けしかワクチン拒否なんてやらんわさ


#64 [匿名さん] :2021/11/06 16:41

>>63
何言ってるのかわからないな
バカは例え話も分かりにくい


#65 [匿名さん] :2021/11/06 16:45

>>63
何か勘違いしているようだがワクチン推進の側でさえ感染しないのではなく、重症になりにくいって言ってるだけだからな 笑


#67 [匿名さん] :2021/11/06 17:00

これからインフルエンザ流行る時期なのに
コロナワクチンとインフルエンザワクチン併用w


#69 [匿名さん] :2021/11/06 17:18

>>67
コロナ予防で手洗い、うがい、消毒、マスクしてるのに
インフル流行るわけねぇだろ低能ww


#93 [匿名さん] :2021/11/06 19:07

専門家ならコロナの波を当ててみろよ。
ケチつけるばかりで何一つコロナ対策に貢献していない専門家などいらない。


#95 [匿名さん] :2021/11/06 20:38

>>93
同意